すべてのものが幸福にしかなれない處

京都五条坂 河井寬次郎家の人々

共有

京都五条坂・河井寬次郎家の人々

初回放送日:2023年5月6日

日本を代表する陶工・河井寬次郎の自宅が、記念館として公開されている。それを支えてきた河井家の人々の日常を見つめ、何気ない日常に「美」を見出した寬次郎の心を探る。 京都・五条坂に建つ河井寬次郎記念館。日本を代表する陶工・河井寬次郎が、自ら設計して建てた住居兼仕事場である。人間国宝も文化勲章も辞退し、無名であることを望んだその生きざまに、近年多くの関心が寄せられている。寬次郎亡き後、自宅を公開し記念館を支えてきた河井家の人々の日常を、季節の風情を散りばめながら描写。何気ない日常に「美」を見い出した寬次郎の心を探る。