お知らせ

この番組について

その日の熊本のニュースや話題をいち早くお伝えします。地域が抱える課題についても深く掘り下げ、あなたと一緒に考えます。熊本の魅力である豊かな食材や季節の花々、地域のイベントなどの暮らしに役立つ情報も発信します。

  • 出演者 稲塚貴一 (キャスター)

    「クマロク!」をご覧いただきありがとうございます。 キャスターとして4年目を迎えました。 今年度、番組もリニューアルしてお届けします。 新しい仲間が加わり、ますます個性豊かに。 そして、稲塚はびゃんびゃん外に出ます。 年齢を感じさせない胃腸を武器に、県内のおいしいものめぐり。 さらに、金曜には中継など各地からのリポートも増えます。 きっとあなたの近くにも参ります。 もし「ちっとも来んバイな」と思ったら、呼んでください。 こんなのあるんだけど、どう? って。 そして、見かけたときはぜひ声をかけてくださいね。 なぜかわからないけれど遠くからでも目立つみたいですし。 この一年も、よろこんでいただけるように 力を合わせて盛り上げてまいります。 そして、写真に肥後狂句、お便りやご意見など、 あなたのご参加を心よりお待ちしています!

  • 出演者 石井隆広 (キャスター)

    3年ぶりのクマロク!で平日午後6時10分~、再び熊本の皆さん向けにお伝えします。 (え、また、石井~?って言わないで下さいね泣) 熊本を離れている間も、地元の友達から「いま熊本はこういう課題があってね~」とか「いま熊本は○○が盛り上がっとるよ~」といつも聞いていました。 今度はそうした声をもとにスタッフと一緒にたくさん取材し、皆さんに役立つ情報をクマロク!で発信していきます。 県内各地にお邪魔する予定です。ぜひ色んなお話を聞かせてください。 今後ともクマロク!をどうぞよろしくお願いします!

  • 出演者 後藤佑太郎 (キャスター)

    「クマロク!」をいつもご覧いただいている方も、そうでない方も まずは、私の顔をクリックしてくださり、ありがとうございます。 熊本生活もまもなく4年目。 ずっと稲塚キャスターのことを羨ましく思っていました。 そして、ついに… 2023年4月から新しくパパになる予定です。 (キャスターではなくそっち?です) 稲塚さん、お子さんと本当に楽しそうに過ごされているのですよ。 そして、尊敬する稲塚先輩、石井先輩とともに 新キャスターを務めることになりました。 おそらく、このページを4、5月にご覧いただいている方は、 最近全くテレビに出てこない後藤がまだ熊本にいることに驚いているかと思います。 新キャスターですが、育休をとっております。 どうぞみなさん6月からよろしくお願いします。 これまでは主に「防災」を中心に みなさんに役立つ情報をわかりやすくお伝えしたいと試行錯誤してきました。 今後はキャスターとしてみなさんにとって、もっと身近な存在になりたいです。 その上で災害から命を守る上で大切な情報をお伝えできればと思っています。 私は熊本出身ではないですが、みなさんに負けないくらい熊本が大好きです。 精一杯努めますので、温かく見守っていただければ幸いです。

  • 出演者 時川莉野 (キャスター)

    こんにちは、時川莉野です。 地元熊本に戻ってきて、2年目を迎えました。 昨年度のクマロク!ではいろんなニュースと向き合い地域の課題や状況を考えると同時に、多くの人がその土地に向ける情熱や愛をたくさん感じることができました。 そしてなにより出身県にも関わらず、まだまだ知らないことばかりだと実感する毎日・・・ 熊本は思っているよりずっと広いですね。 地域の皆さんが本当に温かいなと、熊本のことがさらに好きになりました! こんな魅力的な場所で日々お伝えできていること、幸せなことだと感じています。 今年度はより県内を駆け回り、知られざる地域の魅力を再発見して発信していきます。 どんな景色に出会えるのか、今からとてもワクワクしています! 今年度も一日の夕方の時間に寄り添いながらお伝えできるよう、笑顔で頑張ります。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 出演者 芹口いつみ (キャスター)

    はじめまして。4月からチーム「クマロク!」の一員となります芹口いつみです。 初めてのことばかりですが、だからこそこのフレッシュさでみなさんと元気を分かち合えたらいいなと思います。 キャスターを担当させていただくことが決まってから、「生」でみなさんと繋がれることをとても楽しみにしてきました。同じ瞬間に同じ内容を共有できるよろこびを感じながら、しっかりと情報をお届けしていきたいです。 もちろん番組の中では、明るい話題だけでなく、難しい問題もお伝えしなければならないと思います。 取材・放送をしていくなかで、一緒に希望を見つけていけたら…。 この思いを胸に、頑張ってまいります。よろしくお願いいたします。

  • 出演者 渡慶次秋穂 (スポーツキャスター)

    いつもクマロク!をご覧いただきありがとうございます。 熊本での生活も2年目。 阿蘇や人吉、天草など多くの地域で自然に触れ、熊本がさらに大好きになりました。 熊本はこの1年、スポーツがとても盛り上がりましたね! そんな年に熊本のスポーツに関われたことが本当に嬉しく、貴重な体験をさせていただきました。 今年度もクマスポでスポーツ情報をお届けしますが、 もうすでに県内ではスポーツ熱が高まっていますね。 ヴォルターズのB1昇格、ロアッソのJ1昇格、サラマンダーズの連覇とNPB選手の輩出など、選手や関係者、ファンの夢が叶う瞬間に立ち会いたい。それが私の夢でもあります。 嬉しいこと、悲しいこと、どんなことがあった日でも クマスポを見て笑顔になっていただけるよう頑張ります。 スポーツコーナーも月曜と金曜の2回になり、皆様ともっと楽しい時間を共有できることにワクワクしています。 今年度もクマロク!そして試合会場でお会いしましょう!

  • 出演者 結城弘汰 (気象キャスター)

    本年度も「クマロク!」の気象情報を担当します。 まず熊本県民の皆さんの命と財産を守る気象情報をしっかりお伝えします。 特に大雨・台風・大雪などが予想されているときは、「いつ」「どこで」「なんの」危険性があるのかをお伝えしたうえで、どのような行動を取れば「命を守ることができるのか」をわかりやすく解説します。 また「視聴者の皆さんの気になっていること」を徹底的に調べて、「かゆいところに手が届く気象コーナー」を目指します。 特に気象は、「植物」「レジャー」「スポーツ」「健康」など様々な分野と密接につながっています。 そのような関係性も意識しながら、知ってお得な情報をお届けします。 そして普段は「アットホームで楽しい気象情報」をアナウンサー・キャスターとともに作っていきたいと考えています 学校や仕事終わり、また夜ごはんを食べながらご覧いただいたときに 明日の生活のちょっとした活力、そして道標となれたらうれしいです。 本年度もよろしくお願いいたします。

放送

  • 総合
    毎週月曜~金曜 午後6時10分(熊本県域)