お知らせ

この番組について

「おうみ発630」は滋賀県の課題を深く掘り下げ課題解決の道筋を示すと共に、びわ湖に代表される豊かな自然、歴史や文化、スポーツ情報や話題をワイドに伝え、滋賀県に暮らす人々に元気を届け、暮らしを応援するニュース情報番組です。

  • アナウンサー 田代純

    「おうみ発630」を中心にNHK大津放送局の番組内容をいっそう充実させることに尽力します。ぜひご覧ください!

  • アナウンサー 別井敬之

    今年度より大津放送局に加わりました。よろしくお願いいたします。 初任地(神戸)以来の関西での勤務にわくわくしています。 とはいえ、JRでは西日本と東海が混在する滋賀県は「文化の融合」のイメージ。 コテコテばかりではない、香り高い情報をお届けしたいと思います。

  • アナウンサー 倉沢宏希

    滋賀の好きな所が日々増え続けています。 取材で伺った際はぜひ色々教えてください! ことしはビワイチや湖水浴を楽しみたいです。

  • キャスター 山下美咲

    知れば知るほど奥深い!滋賀の魅力をさらに深掘りできるよう、たくさん取材にうかがいたいです! 皆さんの“気になる!”も、ぜひ教えてください♪

  • キャスター 矢田美沙希

    四季折々のびわ湖の景色に癒され、滋賀生活3年目を迎えました。 滋賀の話題や魅力を、皆さんに楽しくわかりやすくお伝えします。

  • 気象予報士 石井元樹

    滋賀で天気をお伝えして6年目!! 日々の気象情報を分かりやすく、「ためになった」と思って頂けるよう頑張ります。 宜しくお願いします!!

  • 気象予報士 小寺啓太

    早くも大津の気象キャスター2年目に入りました。 滋賀の天気をわかりやすくお伝えしていきます!

  • リポーター 猪崎由華

    滋賀リポーター2年目。 ことしもみなさんが気になっている情報をいちはやくキャッチして、ていねいにお伝えできるように心がけます!

  • リポーター 上原あずみ

    滋賀に来て1年、おいしい・美しい・かっこいい・奥深い・面白い!にたくさん出会えました。 この地で暮らせることが幸せです! 2年目も東西南北(ときに中心びわ湖にも!)たくさん足を運んで、豊かな滋賀を伝えていきたいです。

  • リポーター 森麻衣子

    今年度から大津放送局に仲間入りしました森麻衣子です。 地元の大阪からも近く、自然に恵まれた滋賀県で働けることをうれしく思っています。 これから、滋賀県の様々なところに出向いて、魅力を発見し、お届けできたらと思います。 目標は、滋賀県のみなさんに「きっちり」「ほっこり」「にっこり」ちょっと得する情報をお届けする事!どうぞよろしくお願い致します。

  • NHK大津放送局マスコットキャラクター びわッピー

    びわ湖生まれのカワウソの子ども。 元気いっぱい、食いしん坊。 趣味は、びわ湖で水遊びをすることと湖岸でお昼寝をすること。 頭についているナマズのアンテナで、滋賀県内の情報をいち早くキャッチし、みんなに伝えるのが仕事です。

放送

  • 総合
    毎週月曜~金曜 午後6時30分(滋賀県域)