駅ピアノ・空港ピアノ・街角ピアノ
誰でも自由に弾けるピアノ――人々が紡ぐ“一期一会”の音楽。
2022年1月31日(月) 更新
空港ピアノ
「仙台 vol.1」
初回放送日: 2021年4月22日
東日本大震災から10年。仙台空港に期間限定で設置された「復興ピアノ」。津波をかぶり、がれきの中からよみがえったピアノだ。訪れた人々はどんな思いで曲を弾くのか。 2021年2月、仙台空港にところどころ傷が残る一台のピアノが置かれた。宮城県七ヶ浜町で津波をかぶり、修復された「復興ピアノ」。震災10年を機に期間限定で設置された。東京から出張に来たサラリーマン。大学受験帰りの女子高生。「春よ、来い」を連弾する福岡の夫婦。北海道から帰省した大学生。空港職員へ感謝をこめて弾いた主婦。震災で亡くなった恩師に曲をささげる女性…様々な人々が心のメロディーを奏でる。