聖徳太子
聖徳太子没後1400年の「御遠忌(ごおんき)」 によみがえる―
2022年1月31日(月) 更新
この番組について
6世紀末、十七条の憲法や遣隋使の派遣など、国家建設の先頭になった厩戸皇子(後の聖徳太子)の波乱に満ちた生涯を、蘇我馬子との政治的対立や、新羅からの武人との友情を交えて、大きなスケールで描く。 【脚本】池端俊策 【音楽】冨田勲 【語り】長谷川勝彦 【初回放送】2001年11月10日 総合「NHK大阪新放送会館完成記念ドラマ」にて放送
出演者・キャストほか
うまやとのみこ 厩戸皇子(聖徳太子) (本木雅弘)
いしん 伊真 (ソル・ギョング)
とじこのいらつめ 刀自古郎女 (中谷美紀)
あなほべのみこ 穴穂部皇子 (柄本明)
はつせべのみこ 泊瀬部皇子(崇峻帝) (加藤雅也)
はたのかわかつ 秦河勝 (國村隼)
おおえのみこ 大兄皇子(用命帝) (近藤正臣)
もののべのもりや 物部守屋 (宝田明)
ぬかたべのひめみこ 額田部皇女(推古帝) (松坂慶子)
そがのうまこ 蘇我馬子 (緒形拳)