スーダン料理『フール』@シドニー

NHK
2022年7月7日 午後3:34 公開

フールは、スーダンおよびエジプト周辺で食べられている空豆を使った煮込み料理。

特にスーダンでは朝、昼、晩に食べられているという国民食です。

今回はスーダン人熱愛のソウルフードの、おいしい調理法をご紹介します。

  • 材料:乾燥空豆、クミンパウダー、コリアンダー、ドライミント、カルダモン、クローブ、ガーリックパウダー、サフラン、オリーブオイル、トマトジュース、塩、胡椒

①  24時間水に浸けた空豆を弱火で50分茹でます。素早く調理したい場合は圧力鍋でも可。

豆が手で潰れるくらい柔らかくなったらO K!

Point1 空豆を煮る際、少量のオリーブオイルを入れて風味を加える。 

②  茹で上がった空豆に、クミンパウダー、コリアンダーを7:3の割合でパウダー状に混ぜた、スパイスミックスを投入。

Point2 更に各自少量のドライミント、カルダモン、クローブ、ガーリックパウダーを加えたら、味付けの下拵えは完成。

★ワンポイント情報

北アフリカ原産のスパイス、クミンを大量に使用することが味の決め手。

クミンは世界最古のスパイスの1つで、古代スーダン人愛用のスパイスです。

③ 鍋に潰したニンニクとオリーブオイルを入れて炒め、茹で上がった空豆、混ぜたスパイスを入れ、20分ほど煮ます。

少量のトマトジュース(潰したトマトの汁)を加え、塩胡椒で味を整えたら、フールの完成。

Point3:フールに千切ったパンを浸して食べるのがスーダンの現地スタイルの食べ方。

バーガー用のバンズ、ホットドッグ用のロールパンに挟んで現代風にフュージョンして食べるのがオススメです。お試しあれ!

★ワンポイント情報

鉄の産地で鉄の貿易で栄えた古代スーダンの王国。通常の鍋でも問題ないですが、鉄鍋で調理すると均一に火が通り、より本場スーダンの味に近づきます。