NHK特集
2022年12月22日(木) 更新
「鯉師 〜ニシキゴイにとりつかれた男たち〜」
初回放送日: 2022年12月20日
ニシキゴイ誕生のきっかけは、江戸時代、新潟県山古志地方で食用として飼っていた真鯉の中から突然変異で現れた頭の赤い鯉だといわれる。その後、村人が交配を繰り返し、様々な模様を持った鯉を作り出してきた。山古志には、ニシキゴイを専門に生産し、生計を立てている男たち、「鯉師」が数多くいる。品評会での優勝を目指し鮮やかなニシキゴイを作り出すため、池を作り鯉を育て数年の歳月をかけて鯉師たちは奮闘する。