ニュース速報
日本の話芸
当代一流の演者による話芸の「粋」をじっくりお楽しみください
2020年9月17日(木) 更新
金原亭馬生 落語「笠碁」
第714回東京落語会から金原亭馬生さんの「笠碁」をお送りします(平成30年12月14日(金) 東京・虎ノ門 ニッショーホールで収録)【あらすじ】近江屋のだんなと相模屋のだんなは、同い年で子どものころから仲がいい。隠居した今では二人で碁を打つことだけが楽しみなのだが「待った」をめぐって大げんか、相模屋は怒って帰ってしまう。やがて雨が三日も降り続くと、二人とも退屈で碁を打ちたくなってくるのだが…
見逃し配信
柳家蝠丸さんの落語「田能久(たのきゅう)」をお送りします(令和3年3月19日(金)霞が関イイノホールで収録)【あらすじ】阿波・田能(たのう)村の久兵衛はまじめな親孝行者。お上から褒美をくださるという話があった時、お金は道を間違える元だからと断るほど、欲がない人物だった。ただひとつの道楽は素人芝居の一座を組んで各地で興業を行うこと。ある日、伊予の宇和島から戻る途中、山の中で大蛇の化け物に出会って…