ニュース速報
日本の話芸
当代一流の演者による話芸の「粋」をじっくりお楽しみください
2020年9月17日(木) 更新
入船亭扇遊 落語「突落し」
入船亭扇遊さんの落語「突落し」をお送りします(令和3年2月19日(金)霞が関イイノホールで収録)【あらすじ】町内の若い衆が連れ立って吉原に遊びに行こうとするが、誰も金を持っていない。すると中の一人が「酒を飲んでたらふく食べて、タダで帰ってくる方法がある」と言いだした。一人が棟梁、残りは仕手方(職人)にふんして、翌日の建前を前にして親方が若い衆を遊ばせてやるというふれこみの芝居をするというのだ…
見逃し配信
柳家蝠丸さんの落語「田能久(たのきゅう)」をお送りします(令和3年3月19日(金)霞が関イイノホールで収録)【あらすじ】阿波・田能(たのう)村の久兵衛はまじめな親孝行者。お上から褒美をくださるという話があった時、お金は道を間違える元だからと断るほど、欲がない人物だった。ただひとつの道楽は素人芝居の一座を組んで各地で興業を行うこと。ある日、伊予の宇和島から戻る途中、山の中で大蛇の化け物に出会って…