ニュース速報
日本の話芸
当代一流の演者による話芸の「粋」をじっくりお楽しみください
2020年9月17日(木) 更新
笑福亭福笑 落語「桃太郎」
第409回NHK上方落語の会から笑福亭福笑さんの口演で落語「桃太郎」をお送りします(2020年11月5日(木)NHK大阪ホールで収録)【あらすじ】父親が息子に「桃太郎」の話を聞かせて寝かせようとする。いまどきの子どもは話の腰を折っては、理屈っぽい質問を投げかける。あげくの果てに息子が話し出した「桃太郎」は迫真の時代劇であり、人情噺(ばなし)でもあり、芝居噺の要素もあり、父親はすっかり引き込まれて…
見逃し配信
第413回NHK上方落語の会から林家染二さんの口演で落語「中村仲蔵」をお送りします(2021年3月17日(水)NHK大阪ホールで収録)。【あらすじ】:階級制度が厳しい歌舞伎界にあって、懸命に修業をし、四代目市川団十郎の預かり弟子となり、名題にまで昇進した中村仲蔵。しかし昇進後、初の芝居「仮名手本忠臣蔵」の通しでついた役は五段目の斧定九郎の一役のみ。そこで、仲蔵が腐ることなく取った行動は…。