ニュース速報
歴史発掘ミステリー 京都 千年蔵
蔵の中身を全部出し調査!京都千年の歴史ミステリーに歴史学者・磯田道史が挑む!!
Dec 8, 2020(Tu) 更新
最新のエピソード
「蔵」―千年の歴史が詰まったタイムカプセル。仏像、絵画、法具、古文書、合計1853点の寺宝を全部出し調査!!平安創建の大原・勝林院。京都の奥座敷に眠っていた知られざる秘話を発掘。織田信長、明智光秀、浅井長政。戦国時代の定説を覆す新発見!歴史的ビッグネームがすがった証拠の阿弥陀伝説とは?大原の自然が生んだ「声明」。分断の世を終わらせた日本音楽のルーツとは?
この番組について
今回の舞台は京都から北東に20キロ、大原・勝林院、1013年、平安時代に創建された仏教音楽「声明」の聖地だ。しかし、明治時代になって朝廷や幕府の支援を失い、今は修復費用もままならない困窮ぶりだ。番組では全国の専門家15人とともに“蔵の中身の全部出し調査”を決行。仏像や絵画、古文書など1853点の文化財を徹底調査。織田信長、明智光秀、足利義満から藤原道長まで、あの歴史的なビックネームと大原、勝林院の知られざるつながりを追う。
ナビゲーター 磯田道史 (歴史学者)
ゲスト 杉良太郎 (俳優・歌手)
ゲスト ヤマザキマリ (漫画家)
ナビゲーター 渡邊佐和子 (NHKアナウンサー)