歴史発掘ミステリー 京都 千年蔵
蔵の中身を全部出し調査!京都千年の歴史ミステリーに歴史学者・磯田道史が挑む!!
Jan 15, 2022(Sa) 更新
武士、公家、商人、農民まで身分の差を超えて全国から塾生が集った
- 江戸時代の“知の闘い”の再現に挑んだ現代の科学者。床下に潜り込んでの調査。
- 蔵に残されていた動植物の細密画
「幕末奇譚 知を武器にかく闘えり」
初回放送日: 2022年1月22日
京都の蔵に眠る文化財を全部出し調査。知られざる歴史を発掘する京都千年蔵。第2回の舞台は江戸時代の「オタクの楽園」と言われた学び舎。7512点の文化財を徹底調査。膨大な量の生物標本。カラクリ蔵の天井に記された謎のメッセージ。オタク学者の銃や刀ではなく「知」を武器にした戦いに最新科学が挑む。西郷&岩倉!!維新の英雄たちを惹きつけたオタク結社とは?発掘!!江戸時代版Wikipedia&元祖!!万国博覧会