「不便益」

初回放送日: 2021年10月29日

身の回りのほとんどのモノは「手間がかからず頭を使わなくてもよい」という「便利」さを追求してデザインされています。ところが今「便利」とは全く逆の発想で社会やモノをデザインしようという試みが注目されています。提唱者は京都先端科学大学の川上浩司教授。不便だから得られる利益を「不便益」と名付け、便利すぎる世の中に疑問を投げかけています。常識に楔(くさび)を打つ発想を通して、デザインの新たな可能性を考えます

  • 番組情報
  • その他の情報
  • 詳細記事