人形歴史スペクタクル 平家物語
懐かしの名作人形劇がよみがえる!
2023年8月29日(火) 更新
第五部 無常(7) 「滅亡、壇ノ浦」
初回放送日: 2022年11月17日
1185(寿永四)年3月24日、壇ノ浦。戦いはおとりの御座船につられた梶原景時の先走りで始まった。潮の流れから劣勢の源氏軍。一方、沖の離れ小島にいた平時忠は、義経の使者に帝の船の目印を教える。やがて潮流が逆転、源氏軍が攻めに転じる。帝の船をめざす義経の前には平教経(のりつね)が立ちはだかるが…。二位の尼は孫の安徳帝を抱いて海に身を投げようとしていた。「海の底の新しい都へ」と説いて。▽1995年放送
- 番組情報
- その他の情報
- 詳細記事
ギャラリー
- ほら貝の合図で、源氏軍は総がかりとなった
- 平家軍を率いるのは清盛の三男・宗盛
- 平家軍は次第に守勢にまわる
- 帝の船をめざす義経の前に平教経が立ちはだかる
- 二位の尼は孫の安徳帝と運命を共にする