鉄道にまつわる、心を打つ実話を教えて下さい。列車内や駅、鉄道関係の施設や鉄道沿線などでご自身が体験したり、伝え聞いたりした出来事に感動したことはありませんか?いただいたエピソードは番組制作の参考にさせていただくとともに、紹介させていただく場合もあります。
ニュース速報
沁(し)みる夜汽車
2020年9月17日(木) 更新
最新のエピソード
BS1
1月25日(月) 午後10:40 〜 午後10:50鉄道にまつわる、心に“沁(し)みる”エピソードを取り上げ、紹介していく「沁(し)みる夜汽車」。今回は岐阜県を走る長良川鉄道の美濃太田駅が舞台。 長良川鉄道の美濃太田駅で60年にわたって、いまでは珍しくなった駅弁の立ち売りを続けてきた夫婦がいる。時代とともに減っていく売り上げ。それでもやめずに続けてきた。しかし、2019年5月いっぱいでやめることになった。駅弁売りにこだわり続けてきた夫婦の最後の日に密着。歴史に幕を下ろす決断にはなにがあったのか―。
この番組について
寝入りばなのひととき、鉄道にまつわる、ちょっと心が温まる物語をドキュメントとイメージ映像で紹介していく「沁(し)みる夜汽車」。 ナレーションは、人気番組「チコちゃんに叱られる!」でおなじみの森田美由紀アナウンサー。しっとりと物語をお伝えしていきます。