山田孝之の植物番組、10分版が登場する。シュールな演出と本格解説で人気を集めてきた4回のシリーズから9つの植物を選び、毎回1つをご紹介。ある放送回(複数)には評判を呼んだPR映像が収録されている。 【10分版放送予定】(NHKプラス同時・見逃し配信あり) 1月23日(土)22:50 ①ツユクサ(夜の店の繁栄術) 1月29日(金)22:50 ②タンポポ(したたかに生きる) 2月 4日(木)22:30 ③ヘクソカズラ(嫌われてもいいのです)22:40 ④ウメ(7人の山田) 2月 6日(土)22:50 ⑤オオイヌノフグリ(名前に負けず、がんばるよ) 2月11日(木)22:30 ⑥ネナシカズラ(究極の○○人生)22:40 ⑦チューリップ(驚きの世界戦略 ピアノ伴奏:林田理沙、歌:山田孝之) 2月13日(土)22:50 ⑧カラスウリ(闇夜の魔法 出演:ジュディ・オング) 3月放送予定 ⑨ハラン(妖しく誘惑 出演:岡田将生) 詳しくはこちら!
ニュース速報
植物に学ぶ生存戦略 話す人・山田孝之
山田孝之が、植物の奇妙な生態を大胆な擬人化で語る!
2021年1月12日(火) 更新
最新のエピソード
Eテレ
1月23日(土) 午後10:50 〜 午後11:00山田孝之が植物の生態を大胆な擬人化で語り、大反響を呼んできた番組。待望の10分版(全9本)。ある回には美しいPR映像も収録。※放送後1週間はNHKプラスで配信。 シュールな演出と本格解説で人気のシリーズ、10分短縮版を9本放送。第1回目は「ツユクサ」。美しい花には巧妙なワナが!【今後予定】●タンポポ29(金)22:50、●ヘクソカズラ&ウメ2月4日(木)22:30、●オオイヌノフグリ2月6日(土)22:50、●ネナシカズラ&チューリップ2月11日(木)22:30、●カラスウリ2月13日(土)22:50、●ハラン3月予定。他3本はNHKオンデマンドで配信中。
見逃し配信
- Eテレ1月23日(土) 午後10:50 〜 午後11:00
山田孝之が植物の生態を大胆な擬人化で語り、大反響を呼んできた番組。待望の10分版(全9本)。ある回には美しいPR映像も収録。※放送後1週間はNHKプラスで配信。 シュールな演出と本格解説で人気のシリーズ、10分短縮版を9本放送。第1回目は「ツユクサ」。美しい花には巧妙なワナが!【今後予定】●タンポポ29(金)22:50、●ヘクソカズラ&ウメ2月4日(木)22:30、●オオイヌノフグリ2月6日(土)22:50、●ネナシカズラ&チューリップ2月11日(木)22:30、●カラスウリ2月13日(土)22:50、●ハラン3月予定。他3本はNHKオンデマンドで配信中。
この番組について
あなたはいったい、どんな花を咲かせ、どんな種を残しますか? 「シュールな演出」と「本格的な生態解説」で熱狂的な支持を集めてきた異色の植物番組。山田孝之が3つの植物の奇妙な生態と生存戦略を語る。予期せぬ展開。意表をつく内容。驚きの光景。植物の謎が次々と明らかになっていく。 【出演】山田孝之 林田理沙アナウンサー