この番組について

ヨーロッパ文明の中心として栄えてきた永遠の都ローマ。古代遺跡と中世に繁栄を極めた豪しゃな貴族の宮殿、そして普段着のローマ人が集うカフェに市場。街を歩けば、時代を超えて受け継がれてきたローマ人の暮らしを垣間見る事ができる。 オードリー・ヘプバーンの不朽の名作「ローマの休日」の名シーンのロケ地、そしてローマっ子が愛してやまない旬の食材が集まるファーマーズマーケット、下町のパスタ屋さんなど、グルメスポットへ。 そして、火山の大噴火により約2000年前に時が止まり、タイムカプセルとなった古代都市・ポンペイ遺跡からは、コロナ禍にも修復や発掘が進められた日本初・生中継の至高のスポットを訪れる。 ミュージカル「ローマの休日」で主役・アン王女を演じ、多くの人を魅了している俳優・朝夏まなとさんを迎え、永遠の都・ローマを、いままさに旅するように体感する90分。 【出演】朝夏まなと 杉浦友紀アナウンサー 志賀隼哉アナウンサー(広島局) 佐々木芳史アナウンサー(盛岡局) ほか <<主な中継地>> ※生中継のため、変更の場合あり ◆古代ローマから悠久の歴史が息づくローマを街歩き ローマの街を縦断するテヴェレ川の西側にある下町エリア・トラステヴェレで少しディープなローマをのぞき見。トラットリアやレストランが軒を連ねるグルメ街、その一角で、ひっそりと守られてきた、教皇や王たちを癒し、人々の拠り所となってきた知る人ぞ知る奇跡の薬局を訪ねる。 ◆映画「ローマの休日」の舞台&オードリー・ヘプバーンが愛した“普段着のローマ”をお散歩 一度は訪れたい!「ローマの休日」でアン王女がジェラートを楽しんだスペイン階段。その街は、実はオードリー・ヘプバーンが、家族と暮らし、日々、愛犬の散歩や親しい友人とのおしゃべりを楽しんだ場所。忙しい撮影の合間オードリーの心を和ませたローマならではの伝統パスタも、オードリーの素顔を知る“特別ゲスト”ともに味わう。 ◆徹底探検 約2000年前のタイムカプセル 世界遺産 ポンペイ 火砕流で残されたローマ時代の街・ポンペイ。コロナ禍にあっても修復や発掘が着々と続けられ、中でも新たな発掘現場からは、当時の人々の自然観や生活をありありと感じさせる新たな絵も発見されている。近年公開されたスポットから初の生中継も予定!

  • 出演 朝夏まなと (俳優)

    1984年9月15日生まれ。佐賀県出身。 17年11月宝塚歌劇団を退団後、 コンサートにはじまり『マイ・フェア・レディ』『オン・ユア・フィート!』『笑う男 The Eternal Love -永遠の愛-』等に出演し、20年に『Little Women~若草物語~』『天使にラブ・ソングを~シスター・アクト~』の演技に対し第45回菊田一夫演劇賞を受賞。 その後『ローマの休日』『バーナム』『エリザベート TAKARAZUKA25周年スペシャル・ガラ・コンサート』『メリリー・ウィー・ロール・アロング』『王家の紋章』『マイ・フェア・レディ』再演などに出演。 本年は初ストレートプレイ『こどもの一生』『モダン・ミリー』(主演)に続き11月~23年1月に『天使にラブソングを~シスター・アクト~』(主演・Wキャスト)に出演を予定している。 また映画『ストーリー・オブ・マイライフ―私の若草物語―』ではジョーの声の吹き替えを担当している。

  • 出演 杉浦友紀 (NHKアナウンサー)

  • 出演 志賀隼哉 (NHKアナウンサー・広島放送局)

  • 出演 佐々木芳史 (NHKアナウンサー・盛岡放送局)

放送

  • プレミアム4K
  • NHK BS

直近で放送したエピソード