生理のおじさんとその娘
この番組について
主人公は、生理用品メーカーの情熱的な広報マン、光橋幸男(ひかりばし・ゆきお)。高校生の娘と中学生の息子を育てるシングルファーザーだ。半年前、「生理についてよく知ろう!」と幸男が呼びかける動画が「バズ」ったことをきっかけに、「生理のおじさん」として活動している。一躍SNSとお茶の間の人気者となった父親に、思春期の娘・花は、複雑な思いを抱いていた。 生放送の情報バラエティで幸男と共演するコメンテーターの北城うららもまた、幸男の言動が気に食わない。ある日、うららの「あなたは女性のことを全然分かってない」という挑発に興奮した幸男は思わず「僕は娘の生理周期も把握している!」と発言。幸男の会社にはクレームが殺到する。学校でもうわさになった花は家出してしまう。激しく落ち込む幸男。彼は炎上を乗り切り、愛娘と仲直りできるのか。生理を巡る親子のスレ違いを、二人はどう乗り越えるのか。 特集ドラマ「生理のおじさんとその娘」 【放送予定】 2023年3月24日(金)<総合>よる10:00~11:13(73分) 【作】 吉田恵里香『恋せぬふたり』 【音楽】 macaroom 【制作スタッフ】 制作統括:清水拓哉 演出:橋本万葉 プロデューサー:大越大士、石澤かおる 『いだてん』『鎌倉殿の13人』『腐女子、うっかりゲイに告る。』『こもりびと』などを手がけた制作陣で今回制作します。
出演者・キャストほか
光橋幸男 (原田泰造)
生理用品メーカーの広報マン。以前はエンジニアとして製品開発の仕事をしていた。生理への理解を求め必死で訴える動画がバズったことをきっかけに、「生理のおじさん」として人気者になる。
光橋花 (上坂樹里)
幸男の娘。父親が「生理のおじさん」として人気を集めていることにムカついている。同級生からは父親のことでイジられたり同情されたり。
北城うらら (菊地凛子)
伝説の婚活アドバイザーで、情報番組「オビランチ」にはコメンテーターとして出演。「生理をオープンに語ろう」とする幸男と真っ向からぶつかる。
橘正樹 (三山凌輝)
幸男の頼れる部下・橘くん。野球部口調が抜けない。「生理のおじさん」として活動する幸男のことを実はものすごくリスペクトしている。SNSに強い。
光橋嵐 (齋藤潤)
光橋家を盛り上げる(?)ムードメーカーの中3男子。日常会話をすべてラップにしようとするため、花にウザがられている。
宮田恵太郎 (堀部圭亮)
幸男が出演する情報番組「オビランチ」の司会者。良くも悪くも肩の力が抜けたスタイルが受けている。生放送中にハプニングが起こるのが嫌いではない。
月坂まどか (山本未來)
花の同級生・月坂さんの母親。仕事も家事も100%で手を抜かない。夫を立て、息子を溺愛し、娘の理解者でもある…ちょっと頑張り過ぎかもしれない。
桜川順子 (鷲尾真知子)
花の祖母。週に1~2回やってきて、光橋家を助けている。花と嵐が幼い頃は泊まり込みで手伝っていた。嵐のラップは意味よりノリで理解している。
語り 麻生久美子
光橋家の風変わりな日常を、一家に対する不思議な距離感で解説してくれる謎の語り手。