漂流兄妹~理科の知識で大脱出!?~
放送は毎月第1火曜よる7:30~8:00(Eテレ)。不定期に再放送があります。
2023年9月15日(金) 更新
笹の葉でお茶をつくるスキル
ちょっと気分を落ち着かせるためにお茶でも飲んで・・・でもお茶っ葉がない。そんなとき、役に立つサバイバルスキル。
挑戦するときは大人と一緒に!
所要時間
:20分
材料・原料
- 綺麗に洗った笹の葉
道具
- 笹の葉を炒るフライパンの代用品
- 水を入れて煮だす鍋の代用品
笹の葉でお茶をつくるスキル
笹の葉を炒る
笹の葉から香りがでるまで炒ってください。
葉の色が変色するまで炒るか?の判断はお好みで。変色するまで炒ると渋みが増します。
炒る前にはしっかりと笹の葉を洗うことをお勧めします。
炒った笹の葉を煮出す
水を入れた鍋に炒った笹の葉をいれて煮出します。
水の色が薄く黄色っぽく変わってきたら完成です。
コップに入れてお楽しみください
笹は香りがよく、抗菌作用があるため、昔から食べ物の保存や傷薬などに利用されていました。お茶にも古くから利用されています。香りがよく甘味があるのが特徴です。