お知らせ

この番組について

1970年代初頭。作詞家・阿久悠は、森昌子や桜田淳子などを次々と世に送り出していた。そんな阿久は、音楽プロデューサー・酒井政利が手がけるアイドル山口百恵を強く意識する。そして、まったく新しいアイドルを模索し、ピンク・レディーをデビューさせることに。日本音楽界は空前の黄金時代へと突入する——。 現代でも若者たちを熱狂させるアイドル。その礎を築いた人々の熱い思いを、実話をベースにしたフィクションとしてドラマ化。〈昭和歌謡の名曲〉と〈懐かしの映像〉、さらに初めて明かされる〈マル秘エピソード〉でつづる、往年のアイドルファンにもご満足いただける極上のエンターテインメント。 演出は、大河ドラマ「鎌倉殿の13人」や「犬神家の一族」の吉田照幸。 数々の賞に輝いたドラマ「洞窟おじさん」(2015)以来となる児島秀樹とタッグを組む。 【脚本】児島秀樹・吉田照幸 【出演】宇野祥平 宮沢氷魚 三浦誠己 吉柳咲良 萩原聖人 ほか 【演出】吉田照幸 【制作統括】樋口俊一、西村崇、大谷直哉

出演者・キャストほか

  • あくゆう 阿久悠 (宇野祥平)

    作詞家。オーディション番組「スター誕生!」で審査員を務め、森昌子や桜田淳子をデビューさせる。

  • とくらしゅんいち 都倉俊一 (宮沢氷魚)

    作曲家。若くして「スター誕生!」の審査員に抜擢される。阿久とのコンビで数々の名曲を生み出す。

  • さかいまさとし 酒井政利 (三浦誠己)

    レコード会社のプロデューサー。南沙織や天地真理などのプロデュースをてがけたスゴ腕。

  • やまぐちももえ 山口百恵 (吉柳咲良)

    「スター誕生!」に応募。酒井に見出され、デビューを果たす。

  • さくらだじゅんこ 桜田淳子 (山口まゆ)

    「スター誕生!」に応募。阿久の作詞でデビューを果たす。

  • みい ミイ (山谷花純)

    「スター誕生!」に応募。ピンク・レディーとしてデビューする。

  • けい ケイ (中川紅葉)

    「スター誕生!」に応募。ピンク・レディーとしてデビューする。

  • どいはじめ 土居甫 (迫田孝也)

    振付師。桜田淳子やピンク・レディーを担当。

  • いいだひさひこ 飯田久彦 (田村健太郎)

    レコード会社の社員。ピンク・レディーを担当。

  • やすいちひろ 安井千博 (渋谷謙人)

    放送作家。「スター誕生!」に参加。

  • そうまかずひこ 相馬一比古 (山口森広)

    芸能プロダクション社員。ピンク・レディーを担当。

  • かわもとあきお 河本明夫 (石田法嗣)

    「スター誕生!」のスタッフ。

  • くぜてるひこ 久世光彦 (谷田歩)

    テレビドラマ「時間ですよ」のプロデューサー。

  • まるはし 丸橋 (濱津隆之)

    レコード会社の社員。飯田の上司。

  • てづか 手塚 (堀部圭亮)

    山口百恵を酒井のもとに連れてくるスタッフ。

  • たにかわ 谷川 (酒向芳)

    レコード会社の常務。丸橋と飯田の上司。

  • ありまみえこ 有馬三恵子 (安藤玉恵)

    作詞家。南沙織のデビュー曲「17才」を作詞する。

  • ももえのはは 百恵の母 (仙道敦子)

    山口百恵の母。娘を応援している。

  • おかだかおる 岡田薫 (萩原聖人)

    「スター誕生!」のプロデューサー。

放送

  • プレミアム4K
    2023年12月1日(金)よる9:00〜10:29
  • NHK BS
    2024年1月2日(火)よる9:00〜10:29

直近で放送したエピソード