以下の「ノーナレ」がBS1で再放送になります。 ・「けもの道 京都いのちの森」2021年1月23日(土)午後2:00~ 【BS1】(初回放送: 2018年4月30日)
ストーリーズ
最新情報
- 1月18日(月) 【特集】「冬 試練の翼~ANA・社員たちの苦闘~」を放送します。2021年01月16日
- 1月25日(月) 【特集】「大・片付け 世紀の大サーカス(仮)」を放送する予定です。2021年01月16日
- 2月1日(月) 【ノーナレ】「新型コロナの風景 2020-21冬(仮)」を放送する予定です。2021年01月12日
- 過去の放送はこちらへ!2020年09月13日
最新のエピソード
ノーナレ
「荒海ゴールドラッシュ」
ナレーションのないドキュメンタリー「ノーナレ」。カニ漁をめぐるゴールドラッシュに沸き立つ冬の日本海。危険と報酬、安全と欲のギリギリのラインを行く漁師たちの姿に迫る。 高級食材である松葉ガニのゴールドラッシュに沸く冬の日本海。危険、過酷、不眠不休、でも月収は250万円と給料はピカいち。借金を返すため、高級車を手に入れるため、ギャンブルにつぎ込む金欲しさに、さまざまな過去を背負った男たちが集う。山陰で一番稼ぐカニ漁船に密着。前人未到の売り上げ2億円を達成できるのか。危険と報酬、安全と欲の間のギリギリのラインを行く漁師たち。ゴールドラッシュの光と陰を映し出す。
この番組について
月曜夜、個性あふれるドキュメンタリーをお届けします。 【ノーナレ】ナレーション一切なし!しみじみとした感動を伝えます。 【事件の涙】事件の陰にある人々の“涙”…現代社会を映し出します。 【100カメ】ひとつの場に100台の固定カメラを設置、人間観察します。
1月18日(月) 【特集】「冬 試練の翼~ANA・社員たちの苦闘~」を放送します。
厳しい経営が続く航空大手ANA。新型コロナの影響で、今年度の業績は過去最大となる5100億円の赤字になる見通しだ。追い打ちをかけるように、この冬、感染第三波が到来。旅客機の減便などの対応を迫られている。難局を乗り切るため、会社は抜本的な事業構造改革に乗り出した。機体の売却、機内食の外販、客室乗務員によるオンラインイベントの開催…。試練の冬、現場で奮闘を続ける社員たちの日々を追った。語り:西島秀俊
1月25日(月) 【特集】「大・片付け 世紀の大サーカス(仮)」を放送する予定です。
年間の観客120万人の大サーカス。舞台が終われば機材やテントなどを次の公演地に運ばねばならない。その量は大型トラック約90台分!なんとこのサーカス、その“大片付け”をすべて団員たち自らが行っているのだ。高さ18mの巨大テント、重さ300キロの大車輪、いったいどうやって片付けるのか?そこには一流パフォーマーならではの妙技の数々が!そして片付けをあえて自分たちで行う理由とは?驚きの“大片付け”を追う!
2月1日(月) 【ノーナレ】「新型コロナの風景 2020-21冬(仮)」を放送する予定です。
鋭意制作中です。ご期待ください。