2020年6月22日(月)
ニュース速報
ストーリーズ
ドキュメンタリー。その新たな地平を切り拓く。 【放送】総合 毎週土曜 午後10時40分
2021年4月7日(水) 更新
放送
ストーリーズ
「あのとき、タクシーに乗って〜緊急事態宣言の東京〜」
人生の交差点、タクシー。新型コロナ緊急事態宣言で外出自粛が要請されていた5月、都内を走るタクシーに固定カメラを設置。乗客とドライバーの会話から紡ぐ、東京のリアル 人生の交差点、タクシー。新型コロナ緊急事態宣言で外出自粛が要請されていた5月、都内を走るタクシーに固定カメラを設置。それでも外出しなければならない乗客とドライバーの会話から、東京のリアルが浮かび上がる。電車に乗りたくないと嘆く通勤者、感染の不安におびえる通院患者、給付金の申請に行く経営者、賑わいを失った夜の街の住人…そして深夜、ドライバーにある出来事が!車内にこぼれる本音から紡ぐ、人生のストーリー
見逃し配信
「将棋界のレジェンド」羽生善治九段。タイトル戦の大舞台から遠ざかっていたが、最先端の将棋を研究、「竜王」への挑戦を決めた。迎えた七番勝負はまさかの展開に…。 ここ数年で激変した将棋界の勢力図。進化するAIを使いこなす若手棋士が台頭し、「将棋界のレジェンド」羽生善治九段もその激流に飲み込まれた。3年前に「竜王」を奪われて無冠に。大舞台から遠ざかっている間、家族との時間を大切にするなど、心身ともにリフレッシュ。さらに最先端の将棋に向き合い、「AI世代」の感覚を吸収していった。その成果が表れたのが去年秋。藤井聡太二冠を王将リーグで下し、さらに将棋界最高峰のタイトル「竜王」挑戦も決めた。相手は、かつて棋聖位を奪われた因縁のある豊島将之二冠。迎えた七番勝負はまさかの展開に…。50歳の苦闘を描く。