御坊市ウイーク(2023年6月放送)

NHK
2023年6月19日 午後3:16 公開

県内の市町村の魅力や新たな動き、地域の課題などを

1週間にわたってお伝えする地域ウイーク。

第7弾は「御坊市ウイーク」。

6月12日~16日の5日間、御坊市の話題や魅力をたっぷりとお伝えしました。

放送した企画やリポート、公式Twitterで紹介した画像などをまとめました。

12日(月)御坊ってどんなまち?

▽わびたび「御坊市 財部地区」

今回のわびたびは、後呂孝哉さんが御坊市財部地区を訪ねます。

駐車場に描かれた、謎の絵、地下に眠っていたお宝とは?

御坊市民のソウルフード、せち焼き。メニュー誕生の裏側には地元の方言が!

さらに寄付で集められた食料をボランティアで配達する団体も紹介。

財部地区で宝探しの旅。お楽しみに。

https://movie-a.nhk.or.jp/movie/?v=g80ucle0&type=video&dir=ULJ&sns=true&autoplay=false&mute=false

14日(水)御坊市の若い力!

▽紀央館高校陸上部

投てき種目で全国レベルの選手を多く輩出している紀央館高校。

円盤投げで日本選手権2位の経験がある教諭のもと、

厳しい練習で技術と体力を磨いているのが、その強さの秘けつ。

これから全国の舞台で戦う選手たちの姿を追う。

https://movie-a.nhk.or.jp/movie/?v=ypi0t7un&type=video&dir=ULJ&sns=true&autoplay=false&mute=false

15日(木)御坊市 自然と文化

▽わかやま見つけ隊「ニュースポーツを楽しもう!」

「わかやま見つけ隊」でニュースポーツ「GOBO(ゴボ)」を紹介。

ボールを使って目標とするボールに近づける「ボッチャ」と「ゴルフ」を

掛け合わせたスポーツです。

https://movie-a.nhk.or.jp/movie/?v=ov73o23d&type=video&dir=ULJ&sns=true&autoplay=false&mute=false

▽わかやまデリシャス「御坊の小玉すいか」

今回のテーマは“ビタミンカラーのひんやりレシピ”

すいかの鮮やかな色合いを生かした暑い季節にぴったりのレシピを紹介します。

https://movie-a.nhk.or.jp/movie/?v=au377px1&type=video&dir=ULJ&sns=true&autoplay=false&mute=false

16日(金)御坊市の未来に向けて

この日は山田アナウンサーと御坊市の観光PR大使・坂尻夏海さんが、

御坊市から中継で、健康マージャンの取り組みや「ごぼう防災まつり」について

ご紹介しました。

▽中継に参加していただいた御坊市の皆様

▽健康マージャン

https://movie-a.nhk.or.jp/movie/?v=zryklcsm&type=video&dir=ULJ&sns=true&autoplay=false&mute=false

▽坂尻夏海さんと行く 紀州鉄道の旅

https://movie-a.nhk.or.jp/movie/?v=s6j4qz64&type=video&dir=ULJ&sns=true&autoplay=false&mute=false

▽WEB特別企画 紀州鉄道の旅

日本一短いローカル私鉄「紀州鉄道」

わずか2.7キロ、8分間の道のりを 運転席から撮影させていただきました。

「紀州鉄道の旅① 西御坊~市役所前」

「紀州鉄道の旅② 市役所前~紀伊御坊」

「紀州鉄道の旅③ 紀伊御坊~学門」

「紀州鉄道の旅④ 学門~御坊」

みなさん、御坊市ウイークはいかがでしたか。

取材にご協力いただいた御坊市のみなさん、ありがとうございました!

次回はあなたのまちにおじゃまするかもしれません。お楽しみに!