お知らせ

  • ★★★「ハートカクテル カラフル」夏編放送日&春編の再放送が決定★★★

この番組について

年の差の恋。コロナ禍で会えなくなった2人。シングルマザーの恋愛… ”現代の多様な恋”を、恋愛の名手・わたせせいぞうが四季の美しい風景と共に描きます。 声優をつとめるのは「ハートカクテル」の大ファンを公言する亀梨和也と、実力派俳優の満島ひかり。さらに、80年代にハートカクテルがアニメ化された際に声優をつとめた奥田民義も加わります。新しくて懐かしい世界に、ドキドキしてみませんか。

  • 亀梨和也 (アイドル/俳優)

    僕が初めてハートカクテルに出会ったのは2011年。今から、12年前です。当時、先輩の俳優さんに紹介していただき、一瞬でその世界に魅了されました。ストーリーに散りばめられた登場人物たちの想い、言葉に心揺さぶられました。今回そんな大好きな作品の一部として参加させて頂けて、本当に光栄です! 自分自身、作品に声を吹き込ませていただくお仕事が初めてだったので、すごく緊張してその日を迎えましたが、わたせさんご本人もいらして下さり、とても素敵な空間での収録でした。満島ひかりさんと一緒にブースに入り、同時に収録させていただききましたがとても心強く、たくさんの刺激をいただきました。収録中に広がっていく可能性を、皆で見つけて形にしていく。すごく充実した時間を過ごさせていただきました。また、番組を通じて、わたせさんの新作に出会える事を楽しみにしています。

  • 満島ひかり (俳優)

    ご縁によって、「ハートカクテル」と出会う機会に恵まれました。するとびっくり!すっごく魅力的なのです。今の時代を描いた新作ということもあり、グッと軽やかさを感じるし、おかしみがそよ風のように届いてきます。録音当日は、作者・わたせせいぞうさんに見守っていただきながら(ぜいたくですよね)、初共演となる亀梨和也さんと共にブースに入り、ウィットに富んだ台詞たちの掛け合いをしました。ヘッドフォン越しに聞く亀梨さんの声は細部まで優しく、柔らかな音色がすてきでした。

  • 奥田民義 (ナレーター)

    〔ばえる〕とは〈見映えがする〉の略語だろう。が、極端な・奇抜な・度が過ぎた方向に逸脱している気がする。 人は、見て聴き触れ味わい香りをたのしめる。そこに生まれる喜怒哀楽は、それこそ十人十色、千差万別。 様々な“心の震え”がないまぜに成長していく。 〔映える〕は〔映す〕という訓も持つ。ふとした出会いが、自分の心を映し出す。互いの心が織りなす「ハートカクテル カラフル」は、“内なる自分を映えさせてくれる心の模様”だ。

  • 音楽 島健 (ピアニスト/編・作曲家)

  • 原作 わたせせいぞう (漫画家/イラストレーター)

放送

  • 総合
  • 総合

直近で放送したエピソード