明日へ 応援番組
最新のエピソード
明日へ1min.
僕に、私に、できること (9)「NHKアナウンサー 阿部渉」
被災地への思いや関わり方を伝えるシリーズ▼アナウンサー阿部渉▼現場に足を運び取材を続けた10年▼出会った全ての方に今伝えたいこと▼これからも…放送人としての使命 被災地への関わり方や思いを伝えるシリーズ「僕に、私に、できること」▼岩手県出身・NHKアナウンサー阿部渉▼震災直後から現地に足を運び続けた10年▼体験を語る人々の言葉を受け止めながら重ねた取材▼出会った全ての方に、いま伝えたいこと▼「10年で終わりじゃない」放送人としての使命とは
見逃し配信
明日へ1min.
僕に、私に、できること (9)「NHKアナウンサー 阿部渉」
総合2月24日(We) 午前4:32 〜 午前4:35被災地への思いや関わり方を伝えるシリーズ▼アナウンサー阿部渉▼現場に足を運び取材を続けた10年▼出会った全ての方に今伝えたいこと▼これからも…放送人としての使命 被災地への関わり方や思いを伝えるシリーズ「僕に、私に、できること」▼岩手県出身・NHKアナウンサー阿部渉▼震災直後から現地に足を運び続けた10年▼体験を語る人々の言葉を受け止めながら重ねた取材▼出会った全ての方に、いま伝えたいこと▼「10年で終わりじゃない」放送人としての使命とは
僕に、私に、できること
「NHKアナウンサー 阿部渉」
Eテレ2月23日(Tu) 午後0:50 〜 午後0:55被災地への思いや関わり方を伝えるシリーズ▼アナウンサー阿部渉▼人生観を変えた311▼現場に足を運び気づいたこと▼「10年で終わりじゃない」放送人としての使命とは 被災地への関わり方や思いを伝えるシリーズ「僕に、私に、できること」▼岩手県出身・アナウンサー阿部渉▼人生観を変えた東日本大震災▼発災から1週間後に入った陸前高田は…▼衝撃と葛藤を抱えながら続けた取材▼支えとなったのは被災した方々の言葉▼復興の道のりと託された思い-現場に足を運び続けて見えてきたこと▼「10年で終わりじゃない」放送人としての使命▼取材で出会った全ての方に、いま伝えたいことは…。
明日へ1min.
みちのくモノがたり 「目標は九百年前の和紙〜岩手 紙すき職人〜」
総合2月23日(Tu) 午前4:32 〜 午前4:35東北のモノ作りを伝える「みちのくモノがたり」▽起源は平安時代!丈夫で優美な東山和紙▽七代目紙すき職人・鈴木英一の極意▽77歳の鈴木が目指す「最高峰の和紙」とは? 東北のキラリと光るモノづくりを伝える「みちのくモノがたり」▽奥州藤原氏の遺産!岩手県一関市東山地区に伝わる「東山和紙」▽紙すき職人七代目・鈴木英一(77歳)の軽やかな技に注目▽丈夫で繊細優美!質の高い和紙をすく決め手は“横揺すり”にあり▽賞状やお面、菓子箱からアート作品まで用途が広がる和紙の可能性▽一念発起!鈴木が目指す“最高峰の和紙”とは?
明日へ1min.
みちのくモノがたり 「先人の技を攻略せよ!〜岩手 南部鉄器〜」
総合2月22日(Mo) 午前4:32 〜 午前4:35東北のモノ作りを伝える「みちのくモノがたり」▽九百年の歴史を誇る南部鉄器▽若き鉄瓶職人・小野竜也▽造形美に魅せられて▽ゲーム攻略のような楽しさ?数々の技を習得中 東北のキラリと光るモノづくりを伝える「みちのくモノがたり」▽平泉文化の象徴!900年の伝統を誇る岩手県奥州市の南部鉄器▽鉄瓶鋳造に挑む若き職人・小野竜也(29歳)▽過去とつながる?不思議感覚のモノづくり▽長い歳月の中で洗練された造形美!伝統紋様に夢中▽時間との勝負!寸分の狂いも許されない“あられ”打ち▽まるでゲーム攻略のような楽しさ!?数々の技を習得中
僕に、私に、できること
「サンドウィッチマン」
総合2月21日(Su) 午後10:45 〜 午後10:50被災地への思いや関わり方を伝えるシリーズ▼“笑い”で被災地を応援!サンドウィッチマン▼きっかけは“あの日”の大津波▼これからも伝えたい「東北の人々のたくましさ」 被災地のために“できること”とは―それぞれの関わり方や思いを伝えるシリーズ▼被災地の応援団長!サンドウィッチマン▼復興支援ソング「花は咲く」で語った思い▼きっかけは“あの日”に遭遇した大津波▼風化を防ぐために―“笑い”を強みに震災を伝える▼初めて被災地で開いた3.11「お笑いライブ」▼果たしてお客さんの反応は…▼日本中・世界中に伝えたい!サンドも驚く“東北人のたくましさ”
花は咲く
2021 (1分)
総合2月21日(Su) 午前10:53 〜 午前10:55震災から10年。「花は咲く」の新作を、作詞をした岩井俊二が監督。音楽は、もちろん作曲をした菅野よう子。新たな「花は咲く」が誕生した。その1分ダイジェスト版 出演:伊藤ふたば、草彅剛、鈴木京香、伊達みきお、富澤たけし、富田望生、中村雅俊、西田敏行、本郷奏多、柳美里、宮城のこどもたち 監督:岩井俊二 音楽:菅野よう子
この番組について
復興支援ソング「花は咲く」や「みちのくモノがたり」「綾瀬はるかのふくしまに恋して」など被災地を応援するミニ番組。明日へ1min.シリーズでは「100万人の花は咲く」「僕に、私に、できること」等も随時放送中!