あたらしいテレビ
最新のエピソード
いま、テレビについて語り合う。 社会が大きな変化を迎える時代に、 テレビをはじめとする映像コンテンツは、どこへ向かうのか。 楽しく、真剣に、徹底トーク! 自粛期間の巣ごもり中、これまでにないほど映像コンテンツに触れる機会が増えた人も多いのでは。 芸術やエンターテインメントは不要不急なのか、 そんな問いが投げかけられた2020年を、 ドラマやバラエティなどジャンルを越え、テレビ局や配信の垣根を越えて語り合う。 出演は、ラジオパーソナリティとしても活躍するプロデューサーの佐久間宣行さん、報道番組にも出演するクリエイティブディレクターの辻愛沙子さん、「逃げるは恥だが役に立つ」「MIU404」の脚本家・野木亜紀子さん、テレビっ子としても知られる音楽クリエーターのヒャダインさん、タレント・俳優として活躍する”10代のカリスマ”山之内すずさんなど。 一線で活躍する出演者たちが選ぶ、 「心を動かした映像コンテンツ」をランキング形式で紹介。 前例のない世の中で、視聴率やPV数などでは数値化できないものを取り上げる。 豪華インタビューゲストは、黒柳徹子さん、星野源さん、石川佳純さん。 彼らが振り返る2020年は、どんな年だったのか。そして・・・。 世の中が変わる。 あたらしい価値観。 あたらしい生活。 あたらしいテレビ。はじまる。
この番組について
テレビは好きですか? テレビってなんですか? NHKはもとより民放の番組、配信コンテンツなど、 そしてドラマ、バラエティ、アニメ、ワイドショー・・・、 ジャンルやメディアの垣根を越えて「テレビ」について語り尽くします。 テレビを見れば、時代がわかる。 テレビを見ると、時代がかわる? 「テレビ」について徹底的に語り合うトーク番組です。
出演 佐久間宣行 (テレビ東京 プロデューサー)
出演 辻愛沙子 (クリエイティブディレクター)
出演 野木亜紀子 (脚本家)
出演 ヒャダイン (音楽クリエーター)
出演 山之内すず (タレント・俳優)
ナレーション(語り) 松本まりか (俳優)
司会 近江友里恵 (NHKアナウンサー)
出演 佐久間宣行 (テレビ東京 プロデューサー)
出演 辻愛沙子 (クリエイティブディレクター)
出演 野木亜紀子 (脚本家)