あたらしいテレビ 2022

初回放送日: 2022年1月1日

世界は映像コンテンツであふれている! 正月恒例、テレビも配信もすべておまかせ。 局やメディアやプラットフォームの垣根を超えて、ドラマもバラエティもドキュメンタリーも、あらゆる映像コンテンツを俎上に載せて、徹底的に語り合います。 いま見るべきオススメ・コンテンツから、映像コンテンツの「今」と「未来」…すなわち“あたらしいテレビ”についてまで、楽しく真剣にトーク! MCは、かまいたち。 さまざまなジャンルで活躍する「あの人」が2021年、心に残ったコンテンツは? 今回は、多様化する映像コンテンツについて、複数の「部屋」が用意され、その部屋ごとに徹底トークが展開されます。 ひとつ目の部屋では、「水曜日のダウンタウン」の演出として挑戦的な番組作りを続ける藤井健太郎さんと、紅白出場予定の「BiSH」のメンバー、セントチヒロ・チッチさん、人気ラッパーの BIM さん、「さらば青春の光」の森田哲矢さんの4人がトーク。 別の部屋では、佐久間宣行さん(テレビプロデューサー/ラジオパーソナリティ)と、コンテンツ好きで知られる俳優の岸井ゆきのさん、井之脇海さん、そして数々のヒット広告や映画の脚本なども手掛けるクリエーティブディレクター・澤本嘉光さんの 4 人が登場。 「U18」部屋では、10代のインフルエンサーたちが、“あたらしい”テレビについて語り合います。 そんな個性的な面々のトークを、かまいたちの2人と、内田篤人さん(元サッカー日本代表 ニュース番組のキャスターとしても活躍)が、モニタリング。 また、メダリストの清水希容さんのほか、俳優の菅田将暉さんが特別ゲストとして VTR 出演!最近ハマったコンテンツについてなど、インタビューに答えます。 2021年に印象に残った映像コンテンツから、感動した番組や圧倒された動画、新たなコンテンツの楽しみ方、そして映像業界の未来まで、濃厚な話題が高密度に詰め込まれた1時間。 年始の休暇に見るコンテンツ選びのガイドにもなる番組です。 ▼「水ダウ」演出家も驚きの動画 ▼テレビ、ラジオ、配信…と大活躍、コンテンツ全部見男! ▼参加者絶賛!あの人気ドラマの裏側 ▼で、若者は地上波テレビ見るの? ▼「松ちゃん平場バリ強い」!? ▼菅田将暉がハマったコンテンツは? ▼正月休み、何を見るか迷うあなたに

  • 番組情報
  • その他の情報
  • 詳細記事