はじまりの歌
ふるさとの魅力と合唱の魅力。Nコン80回記念ドラマ
2023年8月29日(火) 更新
この番組について
東京でフリーカメラマンをしている主人公の航(わたる)は、雑誌の写真を撮りに故郷に帰る。そこで、合唱コンクール出場を目指す小学生たち、元彼女の小学校教師、幼馴染や家族と触れ合いを通して、再び人生の夢を取り戻していく。 今年、2023年に90回を迎えるNHK全国学校音楽コンクールの80回記念ドラマ。 【作】 荒井修子 【音楽】 白石めぐみ 【企画協力】 小山薫堂 【テーマ曲】 「ふるさと」 作詞:小山薫堂 作曲:youth case 【初回放送】 2013年9月23日 総合「特集ドラマ」にて放送
出演者・キャストほか
中原 航 (松本 潤)
山口県萩市出身でフリーのカメラマン。28歳。取材に訪れた萩で、幼なじみの夏香に合唱部の手伝いをさせられる。
井町夏香 (榮倉奈々)
航の幼なじみで、合唱部の先生。航に合唱部の手伝いをさせる。
中原美波 (戸田菜穂)
航の姉、離婚して実家に戻った一児の母。魚市場で働く。
宮田悦郎 (山寺宏一)
航の出入りしている雑誌社の副編集長。
阿武栄介 (尾上寛之)
航の幼なじみで元合唱部、酒屋の息子。
藤田青爾 (石田卓也)
航の幼なじみで元合唱部、芽衣子と萩焼の工房をやっている。
藤田芽衣子 (徳永えり)
航の幼なじみで元合唱部、青爾と萩焼の工房をやっている。
神谷ミキ (由紀さおり)
航たちの小学校の頃の合唱部の先生。
中原 弘 (國村 隼)
航の父、渡し船の船頭。
関連リンク
※下記はNHKサイトを離れます
※別タブで開きます