家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった
お知らせ
- ギャラクシー賞 2023年7月度月間賞を受賞しました!
この番組について
これが令和の新しいホームドラマ! 作家・岸田奈美さんが自身の家族について綴ったエッセーを原作に連続ドラマ化! ベンチャー企業家だった父は急逝し、母は突然車いすユーザーに。弟はダウン症、祖母はものわすれの症状が・・・。岸田さんは、そんな家族をめぐる、「楽しい」や「悲しい」など一言では説明ができない情報過多な日々の出来事を、笑えて泣けて考えさせられて、心がじんわりあたたかくなる自伝的エッセーに。SNSで瞬く間に広がり人気を集めました。 ドラマでは、岸田さんが紡いだエッセーに、ご家族や関係者への取材によるエピソードや、独自の視点での脚色を加え、全10話で放送します。 【あらすじ】 岸本七実(河合優実)は高校生。学校では、きらきらした一軍女子たちの輪に入れずに、今日も同じ三軍同士、天ヶ瀬環(福地桃子)と授業でペアを組まされていた。いささか自意識をこじらせながら暮らしていたある日、母のひとみ(坂井真紀)から連絡が入る。ダウン症の弟・草太(吉田葵)が万引きをしたかもしれないというのだ。七実の、ありえないことが次々と起こるてんやわんやな日々が続いていく…。大好きだった父・耕助(錦戸亮)の死、あまりにマイペースな祖母・芳子(美保純)との生活など、さまざまな出来事と向き合い、必死で笑い飛ばし、時々涙しながら、七実は「作家」としてブレイク・・・する予定? 【放送予定】 2023年5月14日(日)スタート<全10話> 毎週日曜 夜10:00~10:50(BSプレミアム・BS4K) 【原作】 岸田奈美 【脚本・演出】 大九明子 【脚本】 市之瀬浩子、鈴木史子 【音楽】 髙野正樹 【出演】 河合優実、坂井真紀、吉田葵、福地桃子、奥野瑛太/林遣都、古舘寛治、山田真歩/錦戸亮、美保純ほか 【制作統括】 坂部康二(NHKエンタープライズ) 伊藤太一(AOI Pro.) 訓覇圭(NHK)
出演者・キャストほか
きしもと・ななみ 岸本七実 (河合 優実)
念願かなってユニバーサル・デザイン会社「ルーペ」に入社。独特のユーモアと、持ち前の企画力や実行力を発揮し、奇跡を起こすが、失敗の方がはるかに多い。思い悩む七実がその力を活かし家族のために選ぶ道とは。
きしもと・ひとみ 岸本ひとみ (坂井 真紀)
美人で優しい、七実と草太の自慢の母親。突然、病に倒れ、車椅子が必要な生活になるも、「ルーペ」でアドバイザー、個人でカウンセラーと充実の日々を送る。2人のことはまだまだ心配。
きしもと・そうた 岸本草太 (吉田 葵)
かわいいものに目がない七実の弟。特別支援学校を卒業後、作業所への就職を目指し、奮闘中。家族のことが大好きで、いざという時には家族のためを思い、行動力を発揮する。
きしもと・こうすけ 岸本耕助 (錦戸 亮)
岸本家の中心にいて周囲を明るくする存在だったが、働き盛りのまっただ中で倒れ、帰らぬ人に。そのため家族それぞれが心深くに思いを抱え、亡き耕助と向き合うことに。
おおかわ・よしこ 大川芳子 (美保 純)
ひとみの母。大阪で一家とは離れて暮らしていたが、ひとみが倒れたことを機に同居になる。大雑把でマイペース。濃い味付けの料理が得意。時々大阪にも帰っている様子。
あまがせ・たまき 天ヶ瀬環 (福地 桃子)
七実の高校、大学時代の同級生で友人。大学卒業後は、問題を抱える家族から離れ、穏やかな一人暮らしを満喫している。七実のことはいつも気にかけている。
とうやま・かつや 陶山克哉 (奥野 瑛太)
七実が学生時代の頃から岸本家の暮らす地域一帯に荷物を届ける配送業者。一家をほどよい距離で、クールに見守るナイスガイ。
にかいどう・じょう 二階堂錠 (古舘 寛治)
太陽テレビのプロデューサー。七実の才能を面白がり、「ルーペ」や七実を番組で取り上げる。飄々とした人柄に惹かれるものも多く、幅広い交友関係を持っている。
すえなが・まゆ 末永繭 (山田 真歩)
十色出版の編集部員。仕事に対する姿勢は厳しいが、面倒見の良い性格は、周囲から頼りにされ、慕われている。失敗してもめげない七実に才能を感じ、支えて行くことに。
おのでら・しゅうじ 小野寺柊司 (林 遣都)
「ALL WRITE」を一人で立ち上げた敏腕編集者で代表。新たな才能を発掘することに熱意を燃やし、全力で支えているのだが、エキセントリックな言動の方が目立つのが玉にキズ。
さいとう・かな 斉藤可奈 (椛島 光)
「ALL WRITE」のスタッフ。自由奔放に行動する代表の小野寺にわずらわしさを感じつつも、尊敬し、常に支えるALL WRITEになくてはならない存在。
ALL WRITE (オールライト)
誰でも自由に作品を発表できるプラットフォーム。小野寺が立ち上げ、投稿者の中から才能ある人間のマネージメントもしている。たくさんの支持を受けた投稿者の中には、プロの作家になる人も。