恋せぬふたり制作日誌 特別版 カズくん役・濱正悟さんの「恋せぬふたり」

スタッフ
2022年11月3日 午後0:30 公開

皆さんお元気でしょうか?企画演出をしました押田です。なんと視聴者の皆さんからご好評をいただいた「恋せぬふたり」が文化庁芸術祭に参加することになり、全話再放送をさせていただくことになりました!再びみなさんにご覧いただける機会を得て、スタッフ一同、心より喜んでおります!

今回はそれを祝して「制作日誌」特別版をお送りしたいと思います。このドラマの放送中と放送後でここまで印象が変わったキャラクターはいないのではないでしょうか!松岡一(カズくん)役として、ドラマの中を駆け巡ってくださった濱正悟さんに、特別インタビュー企画です!

濱正悟さんと言えば、『快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー』のルパンブルー。また、大河ドラマ『鎌倉殿の13人』の平維盛役でも注目を集めたように、クールで知的、真面目で誠実な役を演じるとピカイチな俳優さんです。そんな濱さんにこのドラマのオーディションでお会いしたとき、ある意味、濱さんとは真逆なカズくんという役をお願いできるだろうかと不安に思っていましたが、そんなことは一瞬で吹き飛んだことを覚えています。

カズくんという役をユーモアたっぷりに解釈してくれて、人から嫌われそうな部分も濱さんを通せば、茶目っ気に変わる。そして、なにより誠実に一生懸命に役を捉えようとしてくれる濱さんだからこそ、カズくんという「わかりたいからこそぶつかっていく」キャラクターにぴったりだと思いました。

■Q①カズくん役をお願いしたいというお話が来たとき、どう思いましたか?台本やテーマを元に思われたことについて教えてください。

濱さん)気合を入れてオーディションに臨んでいたのでまずは率直に嬉しかったです。完成した台本を開いて、この作品にとってカズくんが想像よりも遥かに重要な存在だったので、より一層のやる気が溢れた反面、それに伴う責任感を感じました。

アロマンティックやアセクシュアルという言葉は、この作品に触れて初めて知りました。だからこそカズくんと共にいろんなことを知り、学び、素直に成長していけたらいいなと思いました。

■Q②演じていて難しかったところ、演じていてやりがいを感じたところはありますか?

濱さん)根本的に僕はアッパーなテンションではないですし、あんなにコミュ力もないので、ずっと難しさは感じていました。第4回に関しては、セリフや動きが多く、咲子と高橋さんを動かしていく大事な回だったので、久しぶりにキャパオーバーしかけました。なので、あのときは撮影現場でほとんど雑談できませんでした。

また、初めて台本を読んだときに、恐らく視聴者の大多数の方たちが思われたように、「なんやこいつは!」と思うところがたくさんありました。しかしながら台本を読み深めているうちに、彼の根本は純粋無垢さなのかなと思い、ひたすら真っ直ぐに演じることを心掛けました。知りたいという気持ちの強さ、旺盛な好奇心は自分と共通する部分だと思ったので、そこから役に共感していきました。

物語に、登場人物に有意義な影響を及ぼし、自分自身も大きく変わっていく役どころだったので、作品に携わる身として、とてもやりがいを感じながらカズくんを演じさせて頂いておりました。

■Q③放送当初は、カズくんについてマイナス部分が多めの意見があったと思いますが、放送を経るごとにその反応が変わっていきました。最後の方はもっと出て欲しいという意見も。そのあたりについてご感想ありましたら、教えてください。

濱さん)もっともっと出たかったですよ〜(笑)

自分が演じた役の印象が変わっていくことは、とても役者冥利に尽きることです。特に気合を入れて臨んだ作品、役柄だったのでとても嬉しかったです。僕自身、今まで演じてきた中で最も変化が大きかった役です。皆様、カズくんのこともしっかりとみてくれてありがとうございます。'味方'が増えてカズくんも喜んでいると思います!

■Q④濱さんは、咲子と羽とカズの関係についてどう思いますか?共感した部分や、もっとこうすれば良いのになどあれば教えてください。

濱さん)「恋せぬふたり」なりの最善であり、居心地の良い関係。そしてそれを理解してくれる味方もいる。これはとても素敵なことだと思いますし、なんだかすごく憧れます。

提案として、咲子やみのりちゃんたちと野菜王国に遊びにいく特番はいかがでしょうか? by カズくん

■Q⑤「恋せぬふたり」の見どころやここに注目!などを教えてください。

濱さん)それぞれの多様な価値観や生き方を肯定して寄り添ってくれる作品だと思います。まだ見たことが無い方は是非、一度ご覧頂けたら嬉しいです。何か考えるきっかけや新しい発見に出会えるかもしれません。

見たことがある人は、以前見たときとは違う登場人物の視点で見てみたり、衣装や美術セット、ロケ地など細かい演出なども注目して見てみるとより楽しめるかもしれません。

過去の制作日誌にもたくさん見所が紹介されています。この作品に携わる方々の愛とこだわりがつまった記事になっているので是非そちらもまたご覧ください。

■Q⑥濱さんは、現在放送中の連続テレビ小説「舞いあがれ!」で航空学校の中澤役で出演されるとのことですが、どんな役どころで、どんなところに注目して視聴者に見て欲しいですか?

濱さん)航空学校入学ギリギリの25歳、妻子持ち、夢を諦めきれずパイロットを目指す世話焼きメガネ男を演じます。共に目指すチームメイトの中でも最年長でお兄さん的ポジションなのかと思いきや、凝り固まった考え方や何かと空回りしてしまう性格で、もはや一番ちゃんとしていないかもしれない.. そんな役どころです。

航空学校編は、これまでの「舞いあがれ!」とはまた違う空気感になっていると思います。夢に向かって邁進する学生たちの青春。熱く真剣に向き合ってくれる方たちとの出会い。仲間と共に困難を乗り越えて変わっていく姿を、是非ともご覧頂けたら嬉しいです。

今日は本当にありがとうございました。

そんな濱さんが出演するよるドラ「恋せぬふたり」は、11月4日(金)午前1時20分~(木曜深夜)再放送です。深夜遅くて、どうしても見られないという方には、NHKプラスでも同時配信します。スマホを持っていれば、放送後1週間いつでもどこでも見ることができます!どうぞお見逃しなく。

 
 

よるドラ「恋せぬふたり」再放送

[総合] 11月4日(金)深夜1時20分~深夜2時50分(木曜深夜)<第1回~第3回> 

[総合] 11月5日(土)深夜0時25分~深夜2時55分(金曜深夜)<第4回~最終回>

NHKプラス&NHKオンデマンドでも配信中!

NHKプラスはこちら※別タブで開きます

NHKオンデマンドで全話配信中※別タブで開きます

  そして、濱さんが出演する朝ドラ「舞いあがれ!」。こちらもお楽しみに!

連続テレビ小説「舞いあがれ!」

[総合] 月から土 午前8時 ※土曜日は1週間を振り返ります。

[再] 月から土 午後0時45分~

NHKプラス&NHKオンデマンドでも配信中

「舞いあがれ!」公式ホームページはこちら