ヒューマニエンス 40億年のたくらみ
人間らしさの根源を、科学者は妄想する。
2022年4月5日(火) 更新
「“精子と卵子” 過酷な出会いという戦略」
初回放送日: 2022年1月6日
「精子と卵子」。この2つの細胞の出会いには、苛酷なレースが待っている。チケットが必要な泥んこレース、大逆流の遠泳、運頼みの2択くじ引き。そして受精後も、7日間の絶食、免疫からのかくれんぼ…。そうした困難の末、受精卵が、カラダよりも先に生み出すのは、次の精子と卵子の元「始原生殖細胞」だ。私たちは、次世代を生み出すための遺伝子の乗り物でしかないのだ。「精子と卵子」その出会いに秘められた戦略を妄想する。