ヒューマニエンス 40億年のたくらみ
人間らしさの根源を、科学者は妄想する。
2023年8月29日(火) 更新
「“皮膚” 0番目の脳」
初回放送日: 2021年3月4日
「皮膚」には、目でなくても“光”を捉え、耳でなくても“音”を聞き、舌でなくても“味”を知るという感覚が備わっていることがわかってきた。その皮膚の能力は生命進化において、脳が生まれる前から存在していたため「0番目の脳」とも呼ばれる。皮膚の存在は自分の内と外を区別するために不可欠。そのため、もし皮膚感覚を失うと「私」を認知できなくなり、自己を喪失してしまうという。皮膚に秘められた驚きの力を妄想する。
- 番組情報
- その他の情報
- 詳細記事