こころの時代〜宗教・人生〜
その言葉が道をひらく
2022年3月3日(木) 更新
- 法然院貫主 梶田真章さん
- 京都・東山の山麓にある法然院
- 聞き手・亀川芳樹ディレクターと法然院貫主・梶田真章さんの対談
「縁起のなかで」
初回放送日: 2022年4月24日
京都・東山にある法然院。その森ではさまざまな生きものが関わり合いながら生きている。貫主の梶田真章さんに聞く森羅万象のいのちが支えあい重なりあって生きる縁起の世界 京都、東山山麓にひっそりと佇む古刹・法然院。そこは、かつて法然や弟子たちが念仏をとなえた地。比叡山に連なるその森には現在ムササビやタヌキが暮らし、地表にはコケ、地中には微生物の生命の宇宙が広がっている。法然院ではその森を子供たちに開放し、生命の繋がりを感じる機会を作っている。その生命の連鎖は仏教の「縁起」の世界にも通じると説く貫主の梶田真章さんにお話を伺う。