こころの時代〜宗教・人生〜
その言葉が道をひらく
2023年3月29日(水) 更新
瞑想(めいそう)でたどる仏教〜心と身体を観察する (1)「ブッダの見つけた苦しみから逃れる道」
初回放送日: 2021年4月18日
昨年度大好評を博したシリーズを今月より月1回、アンコール放送する。初回はブッダが発見した苦しみの正体、心のメカニズムをひも解く。めい想がわかれば仏教がわかる。 仏教はブッダが菩提樹の下で悟りを開き始まった。悟りの契機となったのが瞑(めい)想である。瞑想を通じて仏教の誕生、変遷をたどる全6回シリーズ。第1回では、ブッダの瞑想はどのようなものかを解き明かす。ブッダは瞑想すなわち「心身の観察」によって苦しみから逃れる道を見出した。「苦しみは心が生み出す」という気づきへと至るブッダの瞑想を、仏教学者・蓑輪顕量さん、元プロ陸上選手・為末大さんとともにひも解いていく