驚き!ニッポンの底力
世界に誇る日本の技術力に迫る!
2023年8月30日(水) 更新
「建築王国物語2」
初回放送日: 2021年7月17日
世界に誇る日本の技術力を探るシリーズ。百年に一度の渋谷再開発で、不可能に近いミッションに挑戦した男達。世界初!自動化重機のダム工事。誕生!豪雨でも浸水しない家 今、東京は再開発ラッシュ!渋谷駅前歩道橋工事に大きな壁が!交通に影響を与えないため、通常30分かかる工事を10分で完了せよ!ミッションは達成できるか?東京駅前に建設中の超高層ビル。地下の8万トンの圧力と、どう戦う?世界初!自動化重機で建設されるダム工事。苦難の連続からの成功の秘密は、意外なところに!水害に強い家が誕生!常識を覆す挑戦は、なぜ達成できた?建築研究所に潜入、巨大実験施設で驚きの実験が!
- 番組情報
- その他の情報
- 詳細記事
ギャラリー
- MC高橋克典、ゲスト田中道子、リポーターはハマカーン。千葉県の建築・土木の研究所に潜入!大型実験施設で行われる驚きの実験と出会う。
- 東京は再開発ラッシュ!東京駅の目の前でも超高層ビルが建設中だ。その敵は強風、そして、地中の巨大な圧力だ。
- 百年に一度の再開発が進む渋谷駅前の工事では、特殊な車両が活躍。全長15メートル、36のタイヤを持つ「多軸式台車」だ。その姿は巨大なムカデ!?
- 秋田県の山中で行われている、世界初の「自動化重機によるダム工事」。どの重機にも運転者の姿はない!