岩田剛典が見つめた戦争

小泉信三 若者たちに言えなかったことば

共有

岩田剛典が見つめた戦争

初回放送日:2024年2月15日

岩田剛典さんが太平洋戦争の時代を見つめる。手掛かりとしたのは、戦時中慶応義塾の塾長として多くの学生を戦地に送り出さざるを得なかった小泉信三の日記。小泉の苦悩とは 戦後、明仁皇太子(現上皇陛下)の教育責任者として、新たな「象徴」天皇像を摸索した小泉信三。太平洋戦争中、慶応の塾長として三千もの学生を戦地に送り出し、また自らの長男も出征していた。小泉は父として教育者として激動の時代にどのように若者と向き合いどんな言葉を投げかけていたのか。今回、パフォーマーで三代目J SOUL BROTHERSの岩田剛典さんが、小泉や若者たちの戦争を追体験する旅に出る。