笑わない数学
パンサー尾形が難解な知の世界を大真面目に解説?!
2022年8月26日(金) 更新
「abc予想」
初回放送日: 2022年9月14日
パンサー尾形貴弘が数学の難問を大真面目に解説する「笑わない数学」。今回は京都大学の望月新一教授が証明した「abc予想」。簡単なはずのたし算が数々の難問を生む!? 数学で最も重要な未解決問題と言われた「abc予想」。それは「たし算」と「かけ算」の“からみ合い”に関する超難問だ。実は「abc予想」が解決されると数学の世界に存在する数々の難問が一気に解けてしまうという。私たちが簡単だと思っている「たし算」がたくさんの難問を生んでいるという意外な事実とは?数学者の間で「超難解で理解できない!」とされる望月教授の「宇宙際タイヒミューラー理論」のエッセンスもご紹介!