ニュース速報
ターシャの森から
Oct 26, 2020(Mo) 更新
- ターシャ・テューダー(1915-2008)
- ひ孫ファミリー ハロウィーンのランタンづくり
- ターシャの絵本を読むひ孫たち
- ターシャの森を受け継ぐひ孫ファミリー
「ハロウィーンと幸せのタネ」
世界中のガーデナー憧れのターシャ・テューダーの庭。色鮮やかな紅葉の秋が到来!ターシャ流ハロウィーンの楽しみ方って?ひ孫一家がとっておきパンプキンパイに挑戦。 舞台は北米屈指の紅葉の名所バーモント州。収穫の秋、ターシャファミリーお楽しみのハロウィーンの季節。実は絵本作家ターシャのデビュー作がハロウィーンのお話。こわーい顔したカボチャのランタンを作るため、小さな女の子がカボチャ探しの冒険に出る。絵本さながらひ孫のエリーとケイティもランタンづくり。くりぬいたタネは来年のために残しておくこともお忘れなく。ターシャ直伝のパンプキンパイは父親の腕の見せ所。お味は?
出演者
語り 酒井敏也 (俳優)
吹き替え 長谷川真弓 (俳優)
見逃し配信
北米、四季豊かなターシャの森は今、銀世界。ひ孫家族はかんじきを履いて愛犬と散策に。あ、動物の足跡発見!ランチはアツアツ、雪上で食べるスープ。毎日が格別な冬時間。 「もし雪がなければ土が凍って草も木も死んでしまうわ。雪が毛布の役目をするの」。雪に閉ざされる冬は次の命を育む大切な時間と考えたターシャ。雪明りを頼りに作品を描くことに没頭できた大好きな季節でもあった。冬を楽しむ精神はこの森では今も健在。エリーとケイティ二人の姉妹と、愛犬たちの笑い声が銀世界に響いている。今日は雪の下に隠れていた野菜を掘り出し、アツアツのスープに。小雪ちらつく冬空のランチ、いい感じ。
ターシャ・テューダー(1915-2008)
ひ孫ファミリー ハロウィーンのランタンづくり
ターシャの絵本を読むひ孫たち
ターシャの森を受け継ぐひ孫ファミリー