日本損害保険協会が去年1年間で、県内で交通事故が多かった「危険な交差点」5か所を発表した。はたしてどんな交差点なのか伝える。▽警察が災害時などの行方不明者の捜索などでドローンを活用するため、ドローンスクールのインストラクターから活用方法などを学ぶ。▽前園真聖さんが自転車で四国を旅する「四国ともたび」。今回は、前園さんが、サッカー界の先輩・福田正博さんと一緒に愛媛県を旅する。
鳴門市で特産のサツマイモ「なると金時」の収穫が最盛期を迎えている。猛暑となったことしの出来栄えは?▽開局90年アーカイブ企画は林業。「木頭杉」の産地として知られ、町の面積の95パーセント以上を森林が占める那賀町。かつて、那賀川には切ったスギの丸太の上に乗りながら川を下った「筏師」たちの姿があった。那賀町を舞台に、県内の林業の歴史と現在を映像でたどる。
あなたのまちの頑張る人に会いに行く、藤原陸遊の「いま、いけます?」では三好市で、写真にまつわる旅。絶景を収める地元出身のカメラマンと写真対決!あのアナウンサーの母校でお宝写真を発掘できるか?▽吉田達磨監督就任から、2勝2分けで負けがないJ2徳島ヴォルティス。24日にホームで大宮アルディージャと対戦する。▽「へんろ88」では、第16番札所「観音寺」と第17番札所「井戸寺」を訪ねる
勝浦町で見つかったスッポンの仲間「アドクス属」としては世界最古の化石が徳島県立博物館でこの日から一般公開される▽「ヤスダのあす推し」は世界一辛いとうがらし。一体どんなものなのか。カレーライスはいつも甘口を選ぶ安田アナウンサーが阿波市で味わう▽藤野さんのお天気教室は「高温傾向継続?」冬にかけての気温の見通しや最新の紅葉情報を詳しく伝える。
徳島県議会は代表質問が行われる▽高止まりするガソリン価格。最新の平均小売価格は?▽秋の全国交通安全運動が始まり高校生が安全運転をドライバーに呼びかける▽美しい景観で知られる上勝町の樫原の棚田。この棚田を守るためにことしから始まった爽快な取り組みとは?藤原アナウンサーが伝える▽世界一速い96歳がいる。健康の秘けつをリポート。
見逃し配信の視聴には登録が必要ですが 登録後すぐにご覧いただけます