浮世絵ミステリー
激動の浮世絵歴史ミステリー!
2022年12月28日(水) 更新
要潤さん、女性のアンニュイな横顔から何を読み解く?
- 毎日1600枚も増刷する大ヒットとなった一枚。ヒットの理由は?
- まるで落書きのような浮世絵!でも、このヘタウマな描き方には深いワケがあったんです
- この絵には、江戸で大人気のアイドルの名前を絵文字で書いてあります。読み解けますか?
「歌麿・国芳 ヒットの謎 〜江戸 メディアの闘い〜」
初回放送日: 2021年6月4日
江戸時代、現代のSNSのように急成長したメディアがあった!浮世絵だ。 大ヒットを連発した歌麿、国芳の絵には、意表を突く表現や不思議な絵が少なくない。一体なぜヒットしたのか? 当時、浮世絵は、幕府から出版停止などの厳しい規制を受けていた。歌麿は、その絵が咎められ刑を受けた程。それでもなぜ、浮世絵は人気を得たのか?そこには、激しい販売競争が行われる中、新興版元が絵師とタッグを組み、新商品を開発する動きが…。さらに意外にも、幕府権力による規制が、ヒット作を生み、浮世絵を成長させるという「逆説」があった。浮世絵ヒットの謎に迫る。
出演者
ゲスト 要潤 (俳優)