初回放送日: 2021年7月17日
2021年4月、国は「災害関連死事例集」を公表した。長引く避難生活でのストレスなどにより命を落とす「災害関連死」。事例集をつぶさに分析すると、西日本豪雨ではこれまでとは違う要因で多くの人が亡くなっていることがわかった。片付けの際の暑さ、寝苦しい夜・・・。豪雨災害が年々相次ぐ中、過去の教訓をどういかし、同じ悲劇を生まないようにするのか考える。(2021年放送)
初回放送日: 2022年7月1日
最大3mの浸水。さらには地区内の工場の爆発。4年前の西日本豪雨で二重災害に見舞われた、総社市下原地区。しかし、350人の住民は全員無事だった。「避難の意識があった」「避難訓練のおかげ」と話す住民たち。毎年のように繰り返した避難訓練。どうやって飽きさせずに住民に参加してもらったのか。再現ドラマを交え、下原地区の知恵と工夫に迫る。
NHK岡山放送局[総合] 岡山県内で活躍する魅力ある人々を掘り起こすほか、地域の課題についても考える岡山県内向けテレビ番組です。