東海北陸の標高1000m前後の“ゆる山”には魅力がいっぱい!貝月山(岐阜)・岩籠山(福井)・猪鼻山(石川)で秋の実りや鮮やかな紅葉、絶景の大パノラマを満喫する。 標高1000m前後の“ゆる山”は気軽に登れて魅力がいっぱい!秋の東海北陸のゆる山を満喫します。▽岐阜県揖斐川町の貝月山では、トチノキやサルナシの実を発見。美しい滝に修験者の修行の名残を見つけます。▽福井県敦賀市の岩籠山では、巨岩が点在し異国のような「インディアン平原」の眺めを楽しみます。▽石川県白山市の猪鼻山では、黄金色に彩られたブナ林の中を進み、うっすらと雪が積もった白山の展望を満喫します。
今気になる地域のニュースから、伝統芸能、旬の食材、ドキュメンタリーなど… 石川県に暮らす皆さんに多彩な話題を届けます。