今気になる地域のニュースから、伝統芸能、旬の食材、ドキュメンタリーなど… 石川県に暮らす皆さんに多彩な話題を届けます。
初回放送日: 2023年11月17日
叢雲塗(むらくもぬり)という技法で幻想的な模様を生み出す職人や、蒔絵(まきえ)の技法で、小さなピアスに美しい模様を施す職人など。石川・山中漆器の高度な技に迫る。 温泉地の土産物として発展した石川県の山中漆器。その伝統を受け継ぐ職人の一人は、叢雲塗(むらくもぬり)という技法を使ってカップを製作している。カップの白い表面には、黒い雲が広がっているような不思議な模様。これは筆で描いたのではない。数少ない職人の間でだけ伝えられた特殊な技法によるものだ。そして、直径わずか9ミリのピアスに、蒔絵(まきえ)の技法で美しい幾何学模様を施す職人など、漆工芸の技に迫る。