黄金の日日
海と冒険に生きた豪商・呂宋助左衛門を中心に、戦国末期を新機軸で描く。
2023年1月18日(水) 更新
この番組について
戦国時代、自治都市・堺と呂宋(ルソン=フィリピン)の交易を開いた商人、呂宋助左衛門の物語。自由で活気に満ちた堺に生まれ、南蛮交易を夢見た青年が大海に乗り出し、やがて豪商となり権力に立ち向かう姿を描きながら、庶民の視点で戦乱の世を捉えた。 デジタルリマスター版で放送。 【原作】 城山三郎 「黄金の日日」 【脚本】 市川森一 長坂秀佳 【音楽】 池辺晋一郎 【初回放送】 1978年1月8日から12月24日 総合にて放送
出演者・キャストほか
呂宋助左衛門 (松本白鸚)
美緒 (栗原小巻)
豊臣秀吉 (緒形拳)
織田信長 (高橋幸治)
徳川家康 (児玉清)
笛(モニカ) (夏目雅子)
しま (竹下景子)
今井宗久 (丹波哲郎)
千宗易(利休) (鶴田浩二)
関連リンク
※下記はNHKサイトを離れます
※別タブで開きます