ニュース速報
美の壺
暮らしの中に隠れた 多彩な美を伝え続けて15年、500回を超えました!
2020年12月9日(水) 更新
- 古根付
- 「龍宮」
- ひょうきんな古根付
- 根付「うさぎ」
「手のひらのアート 根付」
思わず握りしめたくなる小さくかわいい「根付」。ポケットのない着物で小物を帯からぶらさげる際の留め具で江戸時代にはおしゃれアイテムとして大流行。そんな「手のひらのアート」を堪能!▽「根付は大切な相棒」だと語る落語家の古今亭文菊さん。その心は?▽京都にある日本最大の根付専門美術館をご紹介▽日本より人気!?外国人が根付を愛する理由とは▽江戸時代の有名根付師たちの貴重な作品も続々登場!<File534>
古根付
「龍宮」
ひょうきんな古根付
根付「うさぎ」