うまいッ!
日本各地の食の魅力を再発見!生活を豊かにするお得情報も満載!
2023年8月29日(火) 更新
「SDGsスペシャル 朝ごはんやさん〜大阪・東淀川区〜」
初回放送日: 2022年8月8日
SDGsスペシャルと題して食の力でさまざまな課題に取り組む人々の奮闘を2週にわたってお伝えします。當間ローズさんが訪ねたのは子どもに「朝ごはん」を提供する人たち 大阪市東淀川区の小学校で週に3日開かれる「朝ごはんやさん」は、1食なんと50円。「学校が大好き」「実は家で食事を用意できない」…そうした理由には関係なく、いつも70人ほどが楽しく食事を共にしています。調理をするのはボランティアの皆さん。「費用を抑えながらも、子どもの喜ぶ栄養たっぷりな食事を」と、フードバンクなどの支援を仰ぎつつ、腕を振るいます。地域の子どもたちの成長を支える取り組みに迫ります。
- 番組情報
- その他の情報
- 詳細記事
出演者・キャストほか
食材ハンター 當間ローズ (歌手・タレント)
子どもたちがみんなで一緒に朝ごはんを食べる姿を見て、温かい気持ちになりました。子どもの貧困や孤食の問題を解決するため、表西さんをはじめ、早朝6時から朝ごはんを作るボランティアの方々の姿には頭のさがる思いでした。子どもたちの未来のためにも、大切にしていきたい活動です。
取材を受けてくれたのは 表西弘子 (ボランティア団体代表)
週3回、小学校で子どもたちに朝ごはんを提供するボランティア団体の代表。これまで、貧困家庭の支援をする民生委員や保護司など、様々な地域の活動に携わってきた、大阪のパワフルお母さんです。