「ふっくら食感!骨までおいしい! 青空どじょう〜島根・安来市〜」

初回放送日: 2022年9月26日

どじょうすくい踊りで有名な島根県安来市。この地で養殖される「どじょう」はやわらかく骨までおいしい絶品!伝統の農家メシから洋風料理まで安来のどじょうを堪能します! 食材ハンター松井絵里奈さんが生産農家を訪ね、安来の「どじょう」の“うまいッ!”のヒミツを探ります。どじょうの生態を知り尽くす生産者は、どじょうの腸内環境にまで配慮した特製のエサでふっくら食感のどじょうを養殖しています。さらに新鮮なまま全国に出荷するために驚きのアイデアも!地元で長く愛されてきた郷土料理から家庭ですぐに作れるお手軽料理、そして絶品の洋風創作料理まで、どじょう未体験のあなた、必見です!

  • 番組情報
  • その他の情報
  • 詳細記事

出演者・キャストほか

  • 食材ハンター 松井絵里奈 (タレント)

    どじょうすくいをするのはもちろん、どじょうを食べるのも、初めての経験で全力で安来を楽しめました!どじょう汁の温かくて優しい味には農家さんの愛情がたっぷり詰まっていて最高のご馳走でした。

  • 地元応援団 中原真吾 (NHK松江放送局アナウンサー)

    松江局に赴任した2年半前、初めて担当した仕事が安来のどじょうのロケでした。その時はどじょうの唐揚げを頂きました。それが今となっては、どじょうバーガーやどじょうのペペロンチーノが開発されているなんて!驚きました。安来のどじょうの秘める可能性、すごいです!

  • 生産者 小林倬大 (どじょう生産者)

    どじょうすくい踊りの故郷・安来で、17年間どじょう養殖に取り組んできたベテラン農家!代々受け継いできた水田を使ったどじょう養殖や、地元の高齢者などのために稲作の代理生産を行うなど地域を支えている。

よくある質問

  • 「うまいッ!」の秘密

  • 「どじょうを使った料理レシピ」について