「伝統のたこつぼ漁!抜群のうまみと食感! マダコ〜千葉・いすみ市」

初回放送日: 2023年1月30日

千葉県いすみ沖ではたこつぼを使った伝統のマダコ漁がいま最盛期です。とれたてで作る料理は濃厚なうまみとプリプリ食感でまさに絶品!奥深い海の幸をじっくりご堪能あれ! 千葉県いすみ沖にはエサが豊富な岩礁地帯が広がり、産卵を前にした冬、多くのマダコが集まってきます。江戸時代から続く伝統のたこつぼ漁に食材ハンター・松嶋初音さんが同行し、マダコの習性を知り尽くしたベテラン漁師のスゴ技を目撃します!地元ではとれたてを調理した名物グルメの他、おシャレなイタリアンなど話題の料理が続々登場しています。マダコんなものじゃない、外房の海が育むマダコの魅力をたっぷりとお伝えします!

  • 番組情報
  • その他の情報
  • 詳細記事

出演者・キャストほか

  • 食材ハンター 松嶋初音

    冬の房総の海が育むマダコはぷりっぷりでうまみが強く、そのおいしさに感動しました!漁の大変さを肌で感じて、よりタコが好きになりました!

  • 地元応援団 村上由利子 (NHKアナウンサー)

    池田シェフが一晩かけて茹でたタコは、げんこつサイズに切ったものも歯も使わずに噛めるほどのやわらかい驚きの触感でした。「いすみ鉄道」に揺られて食べる「たこめし弁当」も最高!マダ、コんなにあるの!?と思うぐらい魅力いっぱいの外房・いすみ市のマダコ、ぜひ味わってください!

  • たこ漁師 渡辺正克

    いすみ市・太東漁港で40年以上マダコ漁を続ける大ベテラン!ブランド食材への誇りを持ち、伝統的なたこつぼ漁で大物のマダコを狙います!

  • イタリアンシェフ 池田征弘

    茂原市にあるイタリアンレストランのオーナー。外房の食材を使った創作イタリアンが自慢で、シェフ自ら生産者の元へ足を運び、旬や鮮度にこだわっています。

よくある質問

  • 「うまいッ!」の秘密

  • 「マダコを使った料理レシピ」について