ふわっふわ 上品な甘み うに 〜青森 佐井村〜

初回放送日: 2023年5月29日

海のごちそう「ウニ」の季節がやってきました!青森県佐井村では色が淡くあっさりとした上品な甘みが特徴のキタムラサキウニを「かご漁」という独特の方法でとっています。 下北半島の北端に近い佐井村では、海底に沈めた「かご」にウニをおびき寄せて取る「かご漁」が行われています。キタムラサキウニは海底を動き回り、海藻に”登る”ことができるほど活発。その生態を巧みに利用した漁です。近年ウニによる「磯焼け」の被害が各地で報告されています。佐井村では増えすぎたウニを捕獲して浅瀬の一角に放流。管理しながら育てることで、ウニの漁獲量をアップさせつつ藻場の再生を進めています。

  • 番組情報
  • その他の情報
  • 詳細記事

出演者・キャストほか

  • 地元応援団 斎藤希実子 (NHK青森放送局アナウンサー)

    真っ青な海と空が広がる青森・佐井村。海とともに暮らしてきた集落には、色鮮やかで新鮮なウニと、それを囲む地域の方々の笑顔がありました。濃厚でなめらかな舌触り、甘さの奥に磯の香りが広がる佐井のウニをぜひ、食べに来てください!

  • うに漁師 津田勝良

    佐井村で生まれ育ち漁師を続けること60年!とにかくウニが大好き。漁業組合の理事を務めたこともあり、長年の経験と勘を頼りにウニカゴ漁を行います。

よくある質問

  • 「うまいッ!」の秘密

  • 「うにのみそ貝焼き」について