猫のしっぽ カエルの手
京都・大原。山里の美しい四季の移ろいの中でゆったり営まれる手づくり暮らし。詩的映像でつづるライフスタイル番組。
放送は終了いたしました。長らくのご視聴、ありがとうございました。
2023年8月29日(火) 更新
この番組について
京都・大原にある古民家で、季節に寄り添って暮らすイギリス出身のベニシア・スタンリー・スミスさん。山里の四季の美しい移ろいの中で、ゆったり営まれる手づくり暮らしを、詩的映像でつづるライフスタイル番組。 放送は終了いたしました。長らくのご視聴、ありがとうございました。
出演 ベニシア・スタンリー・スミス (ハーブ研究家)
ベニシア・スタンリー・スミスさんは1950年、貴族の館で知られるイギリス・ケドルストンホールに生まれました。19歳のころから貴族社会に疑問を持ちイギリスを離れてインドを旅するようになり、71年に来日しました。そして不思議な巡り会わせで、京都大原の古民家に暮らすようになったのです。 78年から京都で英会話学校をはじめ、現在の「ベニシア・インターナショナル」を設立。96年、夫である梶山正さん(山岳写真家)と末っ子の悠仁くんとともに大原に移住してハーブガーデンを作り始め、手作りの暮らしを実践してきました。現在、子どもたちは独立し、夫婦二人の生活を楽しんでいます。 四季折々にハーブを育て、衣食住のあらゆるシーンに活用。料理やお茶などの食用はもちろん、シャンプーや化粧品、ワックス、洗剤、防虫剤など、ハーブを活用する日用生活品のアイデアは100以上にも及びます。ハーブやガーデニングに関する記事を雑誌や新聞に執筆し注目を浴びています。
語り 山崎樹範 (俳優)
1995年に劇団カムカムミニキーナのオーディションに合格し、劇団員として舞台デビューを果たす。 その後、テレビドラマや映画を中心に活躍中。バラエティー番組でも力の抜けた独特な存在感が人気を集めている。