BS世界のドキュメンタリー
最近放送したエピソード
伝説の2シーター、ジャガーXKSS。工場火災によって製造された25台のうち9台が焼失した。幻となった9台の車を半世紀ぶりに現代によみがえらせるプロジェクトに密着 マニア垂涎(ぜん)の伝説の2シーター、ジャガーXKSS。工場の火事によって、製造された25台のうち9台が焼失した。それから約60年を経た2016年、ジャガー社は失われた9台をオリジナルのスペックで製造するプランを発表。限られたデータを頼りに、熟練の職人が手作業で行う名車の再現プロジェクトに密着。 原題:Inside Jaguar: A Supercar Is Reborn (イギリス 2019年)
正体不明のアーティスト、バンクシーとは一体何者なのか?各地で発見された作品のメッセージとは?彼の素性を知る人々やジャーナリストの証言などから、その人物像に迫る。 街角に作品が出現するたびに脚光を浴びるバンクシー。徹底的に身元を隠し、誰にも気づかれずにビルや壁に絵を描くため、彼の正体を知る者はわずかしかいない。イギリス出身の有名なミュージシャンだという説は本当なのか?それともバンクシー自身が偽の情報を流し、世の中を欺いているのか?数々の作品と関係者への取材によって、謎に包まれた人物像に迫る。題:BANKSY MOST WANTED(フランス 2020年)
(C)CANAL + / CROSS BORDERS FILMS / SCARLETT PRODUCTION / 2020
この番組について
「BS世界のドキュメンタリー」は、世界のテレビ局や独立系プロダクションが制作したドキュメンタリーを放送しています。 テロや紛争、環境問題。ジェンダーや家族関係。医療や科学技術、音楽や芸術の潮流も、グローバル化の波にもまれています。 大都会の真ん中で、そして、名もなき小さな村の片隅で見つけた、人々の感動を呼ぶヒューマンな物語もあります。 世界各地の制作者が企画をぶつけあう国際的なドキュメンタリー・ピッチ会議から拾い上げた秀作や、各国の配給会社“イチ押し”の話題作をキュレートし、日本に届けます。